※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺこちゃん
お金・保険

暖房をつけっぱなしにして半分で気づいた。引き返すべきでしょうか?

あー、やばい💦
暖房つけっぱなしにしてきたかも😭

高速乗って半分のところで
思い出した😱

皆さんなら引き返しますか?

コメント

ママリ

日帰りですか?🤔
日帰りなら付けっぱで行きます✋引き返す分の高速代とガソリン代もかかるので😖
泊まりなら引き返します😂

  • ぺこちゃん

    ぺこちゃん

    泊まりで帰りは日曜日です💦

    • 11月22日
  • ぺこちゃん

    ぺこちゃん

    ちなみに往復5000円
    なんですがやはり
    引き返したほうがいいですかね?

    • 11月22日
  • ママリ

    ママリ

    往復5000円だと、今日含めて3日間で電気代が5000円も行くかどうかですよね🤔
    もし3日で電気代5000円なら、24時間付けっぱの家だと月に電気代50000万ですが、ぶっちゃけそんなに電気代かかる家って普通の家庭だとまずないので、私なら引き返さないです😖

    • 11月22日
  • ママリ

    ママリ

    50000万→50000です😂

    • 11月22日
  • ぺこちゃん

    ぺこちゃん

    あとの電気代が怖いですが
    そのままにしておきます😭
    ありがとうこざいます‼

    • 11月22日
りん

どのぐらい出かけるのですか??
つけたり消したりよりはそのままの方がいい場合もありますよ😊

一度冷えるとまた暖かくなるのにかなりの電力を使うので!

  • りん

    りん

    でしたらそのままのほうが安くつくかなと思います!
    3日間で5000えんも電気代はいかないと思うので😆

    • 11月22日
ぺこちゃん

泊まりで日曜日帰るんですよ😭

ママ

高速とガソリン代のほうが高くつきそうなので、そのままにしておきます😭
電気代勿体無いですが😭
取り越し苦労だといいですね😭

ぐるにゃー

引き返さないです!
日曜日まで家にずっと居ると考えたら通常です👍

ちび

今日出発で日曜日帰宅ですよね?

エアコンなら引き返すよりつけっぱ無しの方がお金かかりませんよ!

わが家は祖父が寒がりで9月終わりからずーっとエアコンついてますが

8千円の電気代です。
冷蔵庫も大きいの3台ありますし

エアコンがしめてる電気代はそこまで高くないと思います🙌

ママりん

エアコン夏は24時間付けっぱなしでしたが8千円代でしたよー!