※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
お仕事

現在の保育園での非常勤職と、新たな洋菓子販売店の契約社員求人で迷っています。旦那は家庭内を守るのが重要だとして、職場変えるべきか悩んでいます。

⚠️長くなります。
⚠️批難中傷はお控えください。
私(24)は現在無資格なのでオープニングの保育園で保育補助として非常勤で働いてます。息子はだいぶ体調を崩す事も減り安定して保育園に通いながら働いているのですが旦那は2歳差で2人目が欲しいと言っていて私も2歳差は憧れています。金銭的には問題ないのですが子供は好きだし子育てに理解ありそうとゆう理由で今の職場で働き始めたのですが悪く言うと召使い状態で持ち帰り仕事もあります。これと言って辞める決めてがなかったのでつづけている現状で不意にとある求人アプリをみていたら契約社員で洋菓子販売店の求人情報があり週3以上6時間~で賞与も年2回出るとのことで今と同じ時間働いて時給も今より高く賞与も出るというのと前職は飲食店で販売業をしていたのでとても魅力的で職場を変えて契約社員から社員を目指して落ち着いたら2人目にするか今の職場でこれから妊活スタートするか迷っています。旦那は今の○○(私)の職場はかなりムカつくし求人の条件はいいと思うけど…。働いてくれてる事に感謝してるけど家庭内を守るのが1番の仕事なんだからパートのままでいいと思うと言っています。
まとまりのない文章で申し訳ないですがみなさんなら現状維持か職場変えるかどちらにしますか?

コメント

かびるんるん

転職するなら二歳差は諦めるってことですよね?
それなら転職します!

  • かびるんるん

    かびるんるん

    二歳差での二人目を優先するなら現状維持で妊活します。

    • 11月22日
シロクマ

金銭的に問題ないと言うのはご主人の給料だけでやっていけるって意味ですよね?
それなら妊活を優先していいんじゃないですか?
いつでも欲しい時に授かれるわけじゃないですし、ぶっちゃけ出産は早い方がもちろん良いです!

ラッコ

まず気になる事は、洋菓子店が、子どもの体調不良やイベントによる欠勤や早退にどれだけ理解を持ってくれるかという事ですかね。産休も取れそうですか?

保育園の方がそういったところに理解を示さないといけない所だと思うので、ストレスは少なそうですね😅

しかし、一度きりの人生❗️
自分がやりたいと思った事は挑戦するのが一番だと思います❗️