最近、買い物中にネットワークが繋がらず、クーポンが使えなかったことや、購入したこんにゃくが見つからなかったことがあり、ショックを受けています。
みなさま!
地味ーに「ついてないな💧」って思ったことって何ですか?
私は今日AEONにブラックフライデーで買い物に行ったら携帯のネットワークが繋がらず、アプリが使えませんでした。
イライラして携帯ショップに駆け込んだら再起動して治りました😢
キッズパブリックのクーポン使えず40円だけど損しました😣
そのあとスーパーに買い物に行って帰ってきたら買ったはずのこんにゃくがない😨
電話したけど見当たらず100円だけど損しました😞
なんか地味にショックです。。
- すままま(8歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
食べたかったものとクーポンあるからこれも買おうと思ったものを持って、これを無料クーポンでとレジに持ってったのですが、その商品にクーポンが使えず、もう1つ食べたくて買おうとした方の商品がクーポン適用されました😅
クーポンあるからちょっと高いの選んだのに適用されないなら要らなかったなーと200円ぐらい無駄にしました(笑)
はじめてのママリ🔰
・子供に可愛い服を着せて、さぁでかけるぞ!という瞬間の吐き戻し😢
・そこ防水マットない!!という場所への吐き戻し😢
・なんか今日すべての信号につかまってる!?という時😢
・旦那がいない時に限ってファンヒーターの給油ランプがついた時😢
・日曜日にコストコに来たら今買おうとしてる物が次の日からセールだよ!とメルマガが来た時😢
などなどじみーにテンション下がるときあります😂
-
すままま
コメントありがとうございます♡
わかります!
私も息子が吐き戻しが多かったときよくやられました。
今はおむつ替えするときに、おしっこ飛ばされます💦💦
信号引っ掛かるのも、ファンヒーターもありますよね(笑)
信号私が行こうとしたらわざ変わってる?なんて思ったり、ファンヒーターも旦那がいないときに給油ランプつくとタメ息でます。
買おうと思ったものが今じゃなくて次回に安くなるのショックですよねー。
また来るのも面倒だし買っちゃいますが地味にショックです😨- 11月22日
すままま
コメントありがとうございます♡
わかります!
クーポン使える!と思ってレジに行って使えないとわかってもいりません、って、なかなか言えませんよね💦💦