![ちょこぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
今回、テアトルアカデミーの二次試験に合格して、合格者のみの無料の体…
今回、テアトルアカデミーの二次試験に合格して、合格者のみの無料の体験レッスンも受けてみました。
夫婦で話し合いを重ねで入学は辞退する事にしましたが、良い経験になったと思います☺️
1番良かったのは、ネット情報を信じていましたが、半分正解で半分間違いだと気づきました。
いろいろありますが、ネット情報の中で多くの人が言ってる
"赤ちゃんは皆が受かる"って件ですが、オーディションに合格すると、総応募者数、オーディション受験者数、合格者数、待機者数の人数が記載してある紙が貰えました。
計算してみると、今回テアトルアカデミーの某学校は合格率は全体の7%で、その中で赤ちゃんは16%(ベビーからシニアまでの中でベビーの合格者を半分としました)およそ2倍の合格率として考えると"赤ちゃんは全員受かる"は半分間違いで、"赤ちゃんは他の年齢層に比べて受かりやすい"が正しい表現かなと思いました。
(第何回の受験でどこのテアトルなのかは申し訳ないですが言えないです😭)
なので、落ちる方ももちろんいるはずです。受ければ誰でも受かると思って受験すると、仮に落ちた時のショックが大きいと思うので、気楽に受けるのも大切ですが、あくまで受験なので保護者もチェックされている意識は大事だと感じました。
他にもいろいろありますが、無料レッスンを受けたら、最後にスタッフさんに何でも質問出来る時間がありました。
ネット情報も参考程度に知る事は大切かもしれないですが、直接確かめるのも自分自身で解決出来て良かったです。
総合的にテアトルアカデミーは良心的な所です。
そしてテアトルアカデミーは大手芸能プロダクションなので芸能事務所と同じ扱いです。(パンフレットにそう書いてありました)
"お仕事をする際はプロ意識で責任もって現場に向かってもらいます"とこれもパンフレットに記載してありました。
仕事が来ない人はご縁がなかったのでしょうね……。テアトルは全国にいくつかありますからね😅1つの仕事を全国から応募してきた人でオーディションを勝ち上がるって余程の運かなと思うくらい厳しい世界だと思います。有名な芸能人や俳優さんでもオーディション100回以上落ちてる人はたくさんいらっしゃると思うので🧐
無料体験レッスンはとっても楽しかったです😆👏
皆さん表情が柔らかくて和気あいあいとしてました🥰
何人かご夫婦そろって参加されてる方もいて羨ましかったです😊!スタッフさんも何人かおられて、赤ちゃんがグズったりしたらサポートしてくださったので、終始安心出来ました🙌
私の個人的な気持ちですが、本当に受験して良かったので、受験される方は受かったら是非是非体験レッスンまで参加して欲しいなぁって思いました🥺
今回は親の意思での受験でしたので、将来、息子がテアトルに通いたいって言えば、また1からオーディション受けてみようと思います(*´°`*)
以上、質問ではなくただの呟きでした🙇♀️
- ちょこぱん
コメント