![ちい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
フローリングの赤ちゃん転倒対策について、LDKのフローリングにはジョイントマットを敷いているが、ダイニングテーブル下は汚れるため悩んでいる。ベビーサークルは泣きそうなので、テレビ前などに囲いを考えている。
フローリングのおうちの方、赤ちゃんの転倒対策はどうされていますか??
似たような間取りをネットから拝借したのですが、
我が家は基本写真の洋室5.7帖にあたる部分が子供スペースでジョイントマットを敷いています。
LDK部分は一部に薄いラグが敷いてあるくらいでほぼフローリングむき出しです。
今後行動範囲もどんどん広くなりますし(今はまだ下手くそなズリバイです)LDKにも全面ジョイントマットを敷くべきなのか…
でもダイニングテーブルの下にも敷くと、絶賛手づかみ食べ中でものすごく下が汚れるので、剥がして掃除するのも大変だなと…
ベビーサークルにいれるのはおそらく泣き叫びそうなので(笑)テレビの前など、来てほしくないところだけを囲う予定です。
皆様どうやっているのか教えてください!
- ちい(3歳8ヶ月, 6歳)
コメント
![miii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miii
転倒対策は頭の後ろにつけるクッションのリュックだけでした!
ジョイントマットは子供部屋のみです☺️💡
![はちみつ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はちみつ。
LDKの部分にジョイントマット敷いて テレビとかある方にはラグ敷いてます!
ご飯の時は一応子供椅子とかの下にレジャーシート敷いて汚れないようにはしてます🤔
-
ちい
お返事ありがとうございます!
LDK部分にも敷いてるんですね✨それが一番いいですよね💦
レジャーシート!!床もなかなか汚れるので、敷いてからごはんあげます!!- 11月22日
![ちっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちっぴ
何もしてないに等しいです!笑
子どもの遊び場にマット敷いて、リビングのテーブル下にカーペット敷いてるくらいです🥺
頭を守るリュックも付けてましたが、側頭部は守れないので結局Amazonで柔らかいスポンジヘルメットみたいなの買ってつけたりもしましたが、何度か頭打って学んだようでそろりそろりとしゃがむようになったり…と怪我は少なくなりました😂
-
ちい
お返事ありがとうございます!
貰い物があるのですが、たしかにあのリュックは後頭部しか守ってくれませんよね😳
そろりそろりとしゃがむ姿かわいいので見たいです❤️
ある程度は痛い思いをして大きくなるんですかね🤣- 11月22日
-
ちっぴ
そうなんですよ~☺️私も背負うやつは貰い物だったので良かったですが、ある程度学んで大きくなるんだな🥺と思いました!笑
- 11月22日
-
ちい
気に入らなくて背負わせた直後に投げ捨てる子もいると聞いて、うちの子はどのタイプだろう…と少し楽しみにしています笑
よっぽどのことじゃない限り、親もある程度見守るのも大切そうですね!笑 もうリビングはいいやという気分になってきました🤣- 11月23日
![ゆづママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆづママ🔰
似たような間取りです!
主人がジョイントマット嫌みたいで、子供部屋?的なところには厚手のラグを敷いてます💦
そのかわり転倒防止用のクッションを背負わせてました☺️
何度か転んだりして学んだのか、今では全く転ばないですよ!
うちは生活感出したくないという主人の希望でどの空間もほぼフローリングむき出しです😅
おもちゃとかもしまってしまうと子供がいるか分からないレベルだと思います🙇♂️
-
ちい
お返事ありがとうございます!
やはりある程度転ぶとちゃんと学ぶんですね〜✨フローリングでもどうにかなりそうですね!
生活感のない綺麗なおうち憧れます🥺❤️我が家生活感で溢れているので笑- 11月23日
-
ゆづママ🔰
おかげでハチさん🐝は思いの外早く、ただのぬいぐるみとなりました🤣
フローリングの方がやはり掃除もしやすいので毎日ちゃちゃっとクイックルワイパーや掃除機かけたりできてて逆に良い面もあると思います!
食べこぼしても拭き掃除も楽チンですしね☺️
子供がいるとどうしても生活感出てきてしまいますよね😅- 11月23日
-
ちい
我が家にもハチさんいます🤣🐝
掃除のしやすさ大事ですよねー!子どもに汚さないように過ごさせるのは不可能なので…😅もうよだれであちこちベトベトにしながらズリバイしてます👶
いつか綺麗なお部屋にできるように頑張ります笑- 11月23日
ちい
お返事ありがとうございます!
子供部屋のみでもいけますかね✨
きちんと掃除しないと裏側がやばい…とネットでよく見るので、敷き詰めるの面倒で笑