
授乳中にタミフルを飲んでいる方いますか?先生や薬剤師からは授乳しても問題ないと言われたけど、母乳を止める方もいるそうで悩んでいます。
お聞きします!
授乳中にタミフルを飲んだ方いますか?
GWに入る今日、上の息子から人生初のインフルを貰ってしまいました(−_−;)
まだ、1ヶ月の末っ子は授乳中です。
退院してからは完母できたので、哺乳瓶嫌いです。
吸入薬は一回勝負なので、効かないと大変だからとタミフが処方になり、先生からは授乳しても問題は無いと思うけど、絶対大丈夫とは言えない。データが無いから…
と言われました。
薬剤師さんも、母乳に出たとしても微量だから、授乳してから服薬すれば大丈夫だろうとの事でした。
先生によっては母乳を止める方も居るそうですが、どうしましたか?
ミルクにするには粉ミルクを購入しなければならないし、飲まなかった時が勿体無いので迷っています。
皆さんのご意見をお願いします!
- お福ちゃん(9歳, 10歳, 12歳, 16歳)
コメント

ゆーこ❤︎
今は授乳中でも飲める薬増えてますし、そんなに影響もないと言われるようになってきましたが、赤ちゃんの事を心配するなら、私は薬飲まないです。
タミフル飲まなかったら治らないわけじゃないですし、私自身も飲まずに自力で治した経験ありますので‼︎
たくさん栄養とってお大事に…♡
お福ちゃん
ありがとうございます。
長引くよりは…と言われて悩みましたが、そうですね!昔はタミフル無くて、風邪と同じような扱いだったみたいですし、ご飯食べたら早く休む事にします!
GWはかわいそうですが、しっかり休んでから考えます。
ゆーこ❤︎
下のお子さんにうつらないかが心配ですね(>_<)
熱だけでも下がればだいぶ楽になりますけどね…
GW残念ですが、後半だけでも遊んであげれるといいですね(^-^)