![めーー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2ヶ月の赤ちゃんの鼻水について相談です。深い眠り時は問題ないと言われましたが、鼻水吸引器の購入や鼻の手入れについて悩んでいます。経験者のアドバイスをお願いします。
2ヶ月の息子のママです!
鼻水のズビズビした音が気になってしまいます。
助産師さんに相談したらミルクが飲めているなら心配ないし、深い眠りの時に音がしないのであれば心配ないよって言われました。ですが苦しくないかとても心配です。
あと鼻水吸引器を購入しようか悩んでいます。
使っている方よかったら教えてください。
鼻の手入れはどの程度するべきなのかよくわからないのでよければ教えていただきたいです。
現在は見えるところに鼻くそや鼻水があれば綿棒で撮る感じです。
- めーー(5歳5ヶ月)
コメント
![m🍏](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m🍏
メルシーポットおすすめです!!
苦しかったらうまく寝れずに泣くと思います😭
鼻が詰まり鼻で息が出来ず咳き込んで何度も夜起きて抱っこで寝る日もありました😭
寝れてるのなら大丈夫です😳
![ハナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハナ
同じく2ヶ月の息子がいます。
鼻が気になったら鼻吸いやっていましたがなんだかスッキリせず‥
寝てるときも鼻の音がしているときもあったので電動鼻吸引のメルシーポットを購入しました。
そしたら気にならなくなりました🙂
今は乾燥も目立ってきてる時期なので朝起きたときとお風呂後、鼻くそなどが柔らかくなった時 ミルク前の泣いたタイミングでやってます😢
-
ハナ
上の方と同じく
鼻がズビズビしてるのが気になりましたが寝たので、何もしなかったらやっぱり苦しかったのか
少ししてから急に泣いたことありました💦
(いつもはそのまま5時間ほど寝てます)- 11月21日
-
めーー
コメントありがとうございます😊
なかなか購入に踏み切れずでしたがここまで皆さんいいと言うならば購入してみようと思いました😆
寝れなくて辛いのはかわいそうですもんね💦💦- 11月21日
-
ハナ
わかります〜🌙私も普通の鼻吸いでいいと思ってましたがはやり大人の吸い力では限度がありました😭
朝と夜にやってるのに
結構の量の鼻水や鼻くそ取れます。
(鼻毛が全然無いからかな?笑)
鼻の穴小さいのに苦しそうにしてないのは凄いなと思っちゃうくらい笑
赤ちゃん期間終わっても使用できそうです。
因みに我が家は旦那の義父も花粉症 鼻炎持ちなので、鼻に入れるパーツを変えて大人も使用してます😉- 11月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わたしも最近、息子の鼻づまりが目立ってきたので、メルシーポット買いました!
吸うときは大泣きですが、吸った後はグッスリですよー🌼
-
めーー
コメントありがとうございます😊
そんなに効果があるんですね^ ^
最初自分で吸うのを買おうと思ったのですがやはりメルしポットの方が良さそうですね🥰- 11月21日
めーー
コメントありがとうございます😊
前まではよく寝ていたんですけど最近よく起きるようになってきました。やっぱり苦しいんですかね💦
メルシーポットやっぱりいいんですね✨🤤