
妊婦の検診で旦那が立ち会えるか不安。他の病院では可能か知りたい。
現在8wの初妊婦です!
来週また検診があって膣内の超音波の検査があるのですが‥。
行ってる産婦人科では、超音波で撮ってもらった写真だけでは無く、膣内で器具を入れられてるときに
そのままリアルタイムで一緒に先生と診てます。
(どこの病院も当たり前だったらごめんなさい🙇♀️)
ただ、旦那はいつも検診の時一緒についてきてくれて
待合室で待っててくれるのですが、
診察室に一緒に案内されてないのでいつも写真しか見せることができません。
この前の検診で初めて心拍確認でき、その様子をリアルタイムで一緒に見たいのになあ‥と思うのですが
この時期はどこの病院でも妊婦しか見ることはできないのでしょうか??😭
それとも、病院によると思いますが、先生に言えば立ち会いできる感じなのでしょうか😢
他ママさんの経験教えていただきたいです!
- はじめてのママリ🔰(4歳11ヶ月)

A
おそらくほとんどのところは経膣エコーは旦那さんは一緒に入れないと思います…
経腹エコーになれば入れるところ多いと思います☺️

りんの
私の時は勝手に一緒に検診室に入ってましたが何も言われなかったですよー!
一度先生に聞いてみるか案内してくれる助産師さんがいるのであれば聞いてみてもいいと思いますー!

くまのよめ
私の通ってる病院は経膣エコーのときから
旦那も一緒に入れましたよ😊
服とか脱いで、台に登って下半身側がカーテンで見えなくなってから助産師さんが旦那を診察台に案内してくれる感じです。
病院によるとは思いますが、可能な所もあるので確認してみて損はないと思います🌼🥰
-
くまのよめ
診察台というか診察室ですね💦
一緒にリアルタイムなエコー画面みれました!- 11月21日

Huis
見せてくれるところもあるかもしれませんが、光景的に微妙ですよね😂12週頃から腹部からのエコーで見れるようになりますよ😊

ろみ
私のところも経膣は旦那さんNGなので毎回スマホでムービー撮ってます😊

あんず
私が1人目の時に行っていた産院は一緒に見れました☺️
私が準備して台に乗ってエコーが映し出されたところで看護師さんが旦那を呼んで部屋にいれてくれていましたよ😊
旦那が一緒に行けない日はスマホで動画撮って良いですか?と先生に許可もらってから撮っていました😌
コメント