※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

片腕で赤ちゃんを抱くコツについて相談です。娘が安定せず、両手を使ってしまいます。片手で抱いている人もいるのに、何が原因でしょうか?

片腕で赤ちゃん抱いてるお母さんコツはありますか?
娘はもう腰もしっかりすわってますが、片腕で抱いてもしばらくするとぐにゃっと斜めにもたれ掛かったり、上半身ねじって変な方向いたりして結局両手使ってます💦
私の抱き方が悪いのか、力が無いのか、娘の安定性が悪いのか?
片手で普通に抱いて歩いてる方沢山いるのに、どういう事なんだろう?

コメント

リヴァイア3

うちの子も変な方向向いたりぐにゃーーっとします😂
まだ赤ちゃんが体重の掛け方が分かっていないのと、周りに色々あって好奇心で触りたいから色んな方向向くのかなーって思ってます(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですよね⁉️同じ方いて安心しました🤣

    • 11月21日
ママリ

慣れですかね😅
たぶん赤ちゃんの方も慣れてないとどうバランスをとったらいいかわからないんだと思います。
抱っこしたままバランスを崩す遊び(おっとっと〜と倒れるふりをしたりストンとちょっとだけ落としたり)バランスとか体幹を鍛えるような遊びをしてたら筋力もついてきましたよ😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    慣れですか🤣
    体幹を鍛える遊び!よさそうですね🤔
    やってみようと思います‼️

    • 11月21日
あーちゃん

10ヶ月9.5キロ男児のは母です。片腕抱っこ選手権あれば優勝できるんじゃないかというぐらい抱っこしてると自負しておりますので出てきました🤣
今も片手抱っこしながら料理して寝かしつけていました(↑危ないのでおススメできません)
私は右利きなので左腕で抱っこしています。
子供の左足を持つ、左腕の上に子供ヒップを完全に乗せる、なるべく体と体を密着させる、無理なら子供の足を腕と体で挟むようにしています!不安定なときは子供左腕を掴みます。
でもこの月齢になると、周りに興味がでてきて、もうじっとしてくれないですよね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    9.5キロの赤ちゃん抱っこしながら料理と寝かしつけるなんてー!それは頼もしいです😍
    そうなんです。いろんなものに手を伸ばしてます💦
    私も右利きなのでコメント読みながらイメトレしました!実際にそのやり方やってみて参考にさせていただきます🙇‍♀️✨

    • 11月21日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    結局1時間以上抱いてたら肩痛くなりました😭💦
    気をつけてくださいね👍

    • 11月21日