
コメント

みか (25)
私の子供らも手づかみ食べ
の時期なかったです
8ヶ月頃からスプーンで
一人で行く食べてました
今ではおやつとか手づかみで
食べてるしそこまで気にしてなかったです

手毬歌
手掴みできるものを目の前に置いておいて、ママが手掴みで食べちゃうのはどうですか?
あげるとわかってるから手掴みしないのかもしれませんね。
あえてママがあげずに、食べてるの見たら、
「たべたーい❗️❗️」
ってなりそうな…
(食べるの好きな子なら)
でも、無理して手掴みさせなくてもいいとも思います。もしかしたら、触った感じが気持ち悪いのかもしれないので。
はじめて手掴みで食べるのによさそうなのは、
木綿豆腐
人参(茹でたスティック状)
じゃがいも
さつまいも
バナナ
しまじろうのたまごボーロはスティック状で握りやすいです。
-
手毬歌
これです。
- 11月21日
-
ぷーちゃす
目の前に置いて私も食べるんですが全然です😂笑
何回練習させてもダメなので悩んでました😂触った感じが嫌なのかもしれないです😢
しまじろうのボーロスティックいいですね😍野菜スティックとかもダメだったんですがこれで試してみます😂❤
ご丁寧に写真までありがとうございました☺️❤- 11月21日

ma
一歳になってやっと最近自分で食べてくれるようになりました!
それまでは何度渡してもすぐポイするか机に擦り付けるかだったので、開き直って手づかみは諦め大人が食べさせてました😂
ある日ふと自分で食べるかな〜と思い、目の前にパンを置いて食べる動作をしてみるとなんと一回でできて、上手〜👏とオーバーに褒めるとそれから自分で食べるようになり一口食べて自分でパチパチして嬉しそうに食べてました😊✨
その日から毎日手づかみで自分で食べてます!
私も手づかみしないんじゃないかと心配してましたが、急にできるようになりましたよ💕
できるようになったら後片付けが大変ですが、食事中が楽です😆🎶
あと、食べ物と一緒に手を口いっぱいに入れて食べる姿を見ててとてもおもしろいです!
手づかみしてくれるの楽しみですね😊✨
-
ぷーちゃす
食べてパチパチめちゃくちゃ可愛いですね😍❤それ聞いて安心しました😂💓
息子はまだまだする気配なしですが気長に見守ろうと思います☺️
maさん妊娠されてるんですね☺️💓寒いので体調気をつけて下さいね☺️✨
素敵なお話ありがとうございました💞- 11月21日
ぷーちゃす
8ヶ月からスプーン!すごいです❤スプーン使ってくれたらいいんですが、ひたすら口開けて待つだけで・・・笑
手づかみはあまり気にしなくていいんですね☺️
ありがとうございました☺️❤