
2ヶ月の息子がミルクを残すことが増えてきて困っています。お腹いっぱいなのか、指を舐める癖があるようです。おしゃぶりは嫌がります。これは普通のことでしょうか?
2ヶ月の息子です!完ミです。
最近ミルクを残すことが
増えたきた気がします😫😫
一回に160あげてます!
全部飲み干すときもあれば、
50ほど残すときもあり…。
ただお腹いっぱいになるから
でしょうか??
ベロで押し返されます😢😢
間隔は2時間~3時間あけてます!
でも飲み残しても自分の指
舐めようとするし、、、
おしゃぶりは嫌がります😫😫
こんなものですか?😅😅
- ちびまた🔰(5歳11ヶ月)
コメント

イッヌ
そんなもんですよ!
少しずつ自分で飲める量がわかってきた証拠です!一日中ずっとミルクほとんどのんでくれなくて元気もなさそうなら病院に診てもらった方がいいですが、1日に数回残すことがあるくらいなら大丈夫ですよ!
ちびまた🔰
飲みながら寝てしまう事が
多くてそれで残すことも
あります😫😫
熱は測っても36.5~ほどです!
明日注射があるので病院
行くんですが聞いてみた方が
いいですか?😅
イッヌ
元気なら大丈夫ですよ!熱もないたら大丈夫です!
不安なら先生に聞くのありです!体重増えていれば問題ないと言われるかもしれませんが!
ちびまた🔰
元々おとなしいって
言われる子でほんとに
泣くとき以外は
ぼーっとしてる子です😅笑
が、いつもと違って、
だるそうだなって
思うことはありません!
明日聞いてみます😢😢
ありがとうございます😌😌