※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sora.umimama
家族・旦那

ちょっと前まで旦那と喧嘩すると旦那からの暴力、暴言があり今は変わっ…

ちょっと前まで旦那と喧嘩すると旦那からの暴力、暴言があり今は変わってくれたのですが、お前なんていなくていい、出て行け、子供はおいてお前だけ出て行け、帰ってくんな、家にいなくてもいい、子供に向かってママなんていなくていいよね、いらないよねみたいなことを言われてあの時はすごい落ち込みました。旦那にはすごい依存してたたんだと思います。好きだからこーいえば変わってくれると思ったと言っていました。
けど私はもうここまで言われたらもう好きにはなれなくて離婚したいです。あることがきっかけでツンデレがデレデレになって束縛も昔より激しくなって気持ち悪いです。


コメント

もも

すみませんが、
もしも私がその立場なら離婚します。
そもそも喧嘩はお子さんがいる前でしているのですか?
子供に向かってママなんていなくていいよね、なんて言われたら、落ち込むと言うより父親としての自覚なさすぎて幻滅です。
正直、そういう人は変わりません。

  • sora.umimama

    sora.umimama

    暴言吐かれたときには勇気がなく言えなかったのですがあることがあってから別れたいということを伝えました。ですがやっぱりあっちは好きらしくて無理の一点張り。なんかあったんだろどうせ男いるんだろって言われちゃいます。けどさすがに旦那からの愛情が無かったし辛くて他の男の人に優しくされれば気持ちも揺らぎました。
    喧嘩も子供の前です。
    暴力、暴言も。

    • 11月21日
  • もも

    もも

    旦那さんは本当に主さんのこと好きですか?愛されていると感じますか?
    本当に好きならそんなことしないと思います。
    それに、暴力や暴言を子供の前でするとか考えられません。お子さんのためにも強くなってください!
    両親のその姿を見て、お子さんが将来同じような状況になった際、正しい決断をできなくなります。

    • 11月21日