1才1ヶ月の女の子が甘えん坊で癇癪っぽいです。自己表現が激しく、抱っこや遊びに不満を示します。断乳後も変わらず、耐えています。同じ経験をした方のアドバイスを求めています。
1才1ヶ月の子の甘えん坊と癇癪?に疲れます😥
1才1ヶ月の女の子を育ててます!
今までどこに行っても一人で黙々と遊んで、家で見えなくなると多少の後追いはありましたが一人で遊んでくれてる子でした。
1才になる前あたりから、暇になると抱っこ、広場に連れてってもちょっと遊んでは抱っこ、降りてどっか行く、すぐ振り返って抱っこで私も広場に行っても気分転換になりません💦
元々自己表現が激しく、泣くと激しいです。
またよってきて、抱っこしてても急にタッ!と叩いてきて怒ったり、
おもちゃなどが思い通りにならないとタッ!と怒って癇癪のように何回か叩いていきます😔
完母だったのに断乳したら変わるかなと思いましたが、良くも悪くも変わらず
そうゆう時期なのかなと思って耐えてますが、私もさっきまで機嫌良く遊んでたのに癇癪を起こしたり、抱っこ抱っこだとイライラしてしまうこともあります。
1才くらいになるとママと一心同体と思ってたのが、別の存在だと思い始めると何かの本にあったような気もしますし…
同じような方いますか?
自分はこう考えて関わってたなど聞かせてもらえると嬉しいです😊
- なっちゃん(6歳)
コメント
sio
あ〜うちもいまそんな感じです😂
ご機嫌でひとり遊びする時間が極端に減りました😱後追い激しくトイレ行っていい?って聞くとしがみついてきます笑。そっと離れても気付くと泣いて追ってきて扉の前で待機笑
やりたいことをさせないとギャン泣き、この時は抱っこでもダメ😰自我が芽生えたのか〜成長成長🤭と思ってなるべくしたいようにはさせてますが😅
前に比べて泣くことが増えたのでやはり疲れますね😫😖
クララ
上の子が1歳10ヶ月です♪
成長の一つだと思ってます💓
自己表現の幅や興味、視野が広がって、でもまだ口で伝えることが出来ないから癇癪を起こすんだと思います
イライラするのは今まで通りにいって欲しいと思ってしまってるからだと思いますので、
子育ては昨日とは違うと、赤ちゃんの時と同じように考えることが出来たら少しは楽になるのでは、と思います
成長してるとはいえ、記憶や距離感など、子供自身もまだ慣れなくて不安でいっぱいだと思います
好奇心と不安の中で戦ってるはず
だから私はどんな時でも抱っこを断ったことはないですし、
旦那にイライラすることはあっても子供にはイライラせずにやってこれました!
特に1歳過ぎてからのママのイライラは一番負のスパイラルにハマってしまうと思います
より一層、イライラが伝わり子供が不安になって癇癪起こしての悪循環です
これにハマったら中々抜けれないと思います💦
私の子育てで一番大切なことは、
よーーーーく観察することと、笑うこと。
何でこんなことするのかな?何が嫌だったのだろう、あれは?これは?
と一日一日の成長に私は毎日興味津々で
思い通りじゃない時はとにかく笑うバカみたいにわらう😂毎日を楽しんでます笑
-
なっちゃん
たしかにいつもは子供がぐずっても歌ったりふざけて落ち着かせられても、こっちがイライラしてるとお互い気持ち切り替えられないですもんね😢
わがままを聞くと、甘やかせてあげるの境も難しいなと思います…まぁまだ1才なので沢山甘やかしてあげるべきですよね!
私もそういう広い気持ちで過ごせるように心がけます- 11月21日
なっちゃん
同じ方がいて安心します😢
前よりも騙しが効かなくなり、動きが素早くなり後追いのアンテナ激しくなってますよね😂
成長だと思って今だけだと受け入れなきゃですね…
sio
何がしたいのか分かるときはいいんですけど何分まだ喋れないから中々分かってあげられず、他のことで気を逸らす作戦も効かなくなってきましたよね〜😂😂😂
少し喋れるようになるとまた違うのかな〜😌