![2人目妊活30代前半](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中の忘年会参加について悩んでいます。安定期に入る19週〜22週が忘年会シーズンで、参加したいけど周りに迷惑かかるか心配です。皆さんはどうしますか?
みなさん妊娠中の忘年会どうしますか?
いま15週の妊婦です。
妊娠前は週一くらいで友達と飲みにいったり、みんなでワイワイが大好きな方です。
幹事も率先してやっていたようなタイプです。
妊娠発覚してからこの4ヶ月弱、当たり前ですが夜に遊びに行くことはしていません。
妊娠報告も家族、親友と直属の上司にしかまだしていません。
お誘い受けても他の予定がある〜だとかうまく断ってます。
年末が近づき忘年会のお知らせがちょろちょろ入ってくるようになりました。
その頃であれば安定期ですし、体調が良ければ是非!是非!参加したいのですが、こちらが参加したくても周りの方に迷惑に思われないか心配です。
忘年会、新年会シーズンは19週〜22週くらいの5、6ヶ月です。
みなさんは、どうされますか?(^○^)
- 2人目妊活30代前半
コメント
![🫧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🫧
去年臨月でしたが参加して、
カラオケもしっかり行きました😂😂
その3日後に産まれたので
危なかったなと思いつつも
最後に行けてよかったなーって思ってます!
![あさまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あさまる
私は体調が良ければ行ってました😊
その時がホントに最後でしたし、行っててよかったです♥️
ただ、寒いですので防寒対策はしっかりしてましたよ!
-
2人目妊活30代前半
コメントありがとうございます(^○^)
体調にもよりますよね〜🥺
たしかに最後…と思うとより行きたくなります…笑
タバコ吸う方など周りにいましたか??- 11月21日
-
あさまる
私は妊娠初期は悪阻で大変でしたが安定期はスッキリしてましたので楽しかったです!
タバコの方いましたが、先に妊婦なのに参加させてもらってすみません!けど、どーしても子供産まれる前に皆さんと楽しみたくて…と断りいれてました。
そしたらわざわざ外に吸いに行ってくれたりと私へ配慮して下さりました!!
ホントに最後になるので私は行けるなら行っていいかなと思います♥️- 11月21日
-
2人目妊活30代前半
きゃー😣💗
お返事ありがとうございます!!
そうだったんですね🥺
なんて素敵な方々…!!
最初に断り入れて、参加させてもらってすみません!みなさんと楽しみたくて!って本当に素敵な言葉…!!真似させてもらいます。
なんだか心がスーッとなりました笑笑
ありがとうございます🥺💗- 11月21日
-
あさまる
副流煙とか気にされる方もいると思いますが、道歩いてても吸ってしまったりと100%は防げるものではありませんし、、、ただ、風邪などは予防できると思うのでしっかり準備して行ったほうがいいです♥️
周りも確かに気を遣いますので、一言はあったほうがお互い気持ちよく忘年会を楽しめると思います!
また配慮してもらったらお礼をちょこちょこ言うと相手も喜んでくれます😊笑- 11月21日
-
2人目妊活30代前半
たしかに!!
おっしゃる通りですよね( ; ; )
今年の冬はマスクして体調管理気をつけようと思います💘
一言伝えるだけでも印象が変わりますよね!!お礼しながら参加させていただけるようにしたいと思います🤣💗
あさまるさんありがとうございます😘
あさまるさんもご体調に気をつけて冬を乗り切りましょうねー(^○^)💗- 11月21日
-
あさまる
わがままかもしれませんが、ほんとそんなワガママも子供できたらできなくなってしまいますので…是非とも楽しい会になりますように♥️
思いっきり楽しんでください!!
お互い元気なベイビーを出産しましょう😊- 11月21日
![みーこ1001](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーこ1001
参加してましたよ!
生まれたら余計行けないですからね💦
今のうちです😁
-
2人目妊活30代前半
コメントありがとうございます😊
参加されてたんですね💗
意外にも参加されてる方が多くてなんだかホッとしています(^○^)- 11月21日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
迷惑と思われるかはわかりませんが、私なら行きたくても我慢しますかね😭💦
それか、行くとしてもメンバーやお店次第ですかね?🤔
喫煙者がいればやっぱり副流煙なども気になりますし、妊婦の自分が参加したことによって吸いたい人も我慢したり肩身の狭い思いをさせてしまうのも申し訳ないなーと思ってしまうので😣💧
それに喫煙者がいなくても居酒屋などになると周りのお客さんの副流煙などもあるので、、
なので非喫煙者ばかりの集まりで個室のお店などだったら参加するかもです!🙌💗
-
2人目妊活30代前半
コメントありがとうございます😊
そうですよね〜…
私もやはり気になるのは喫煙者のことです( ; ; )
妊婦がいるせいでタバコを吸えない!と思われるのが不安ですし、
そんなことなら参加しない方がいいかなぁ。でも最後だしなぁ。と迷ってしまいました🤣
非喫煙者ばかりの集まりだったら迷いなく私も参加しちゃいそうです!🥴💗笑- 11月21日
![ami♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ami♡
私なら喫煙者がいるなら忘年会参加しません💦
気の使わない仲のいい友達同士で禁煙者しかいないなら、その日の体調次第で参加します😊
-
2人目妊活30代前半
コメントありがとうございます😊
そうですよね( ; ; )
やはり気になるのは喫煙者の方のことです😹迷惑になったらやだなぁと思いつつ、おいでおいで!と言っていただけるのも、
その中には快く思ってくれない方もいるんじゃないかと思ったり…複雑な心境です笑笑- 11月21日
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
臨月前まで行っていましたよ☺️
身体を冷やさないように&無理をしないように、はしていました❣️
いまは娘がママっ子で夜の外出は出来ません💦
今のうちに出来ることなので是非楽しんで来てください😊
-
2人目妊活30代前半
わー🥺💗そうだったんですね!!
周りにタバコ吸ってる方はいらっしゃいましたか?
私は元々吸わないのですが、吸う人が親戚にも家族にも多いので慣れてはいるものの、妊婦が参加したら気にされちゃかな〜と思い、行きたいのに躊躇してしまいます😹- 11月21日
-
mama
タバコを吸う方の集まりは行きませんでした😅
有り難いことに特に仲の良い友人達は非喫煙者ばかりなので気にせず行けました☺️
主人も親戚も吸いますが、宅飲みにしてくれたので外に吸いに行ってくれてました😉
行きたいですよねー💕
個室で喫煙所が他にあるお店ならこちらも行きやすいかもですね🤔- 11月21日
![柊0803](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
柊0803
皆さんが妊娠中という事を知っていて、尚且つ同じ空間で喫煙しない配慮をしてくれる様な方々でしたら参加します!
私は妊娠中でも集まりには行っていましたよ!
-
2人目妊活30代前半
コメントありがとうございます!
ご配慮頂けて周りの方達もお優しいですね🥺💗
わー、私も行きたいです😣
気を使わせてしまうのがなんだか申し訳なく迷ってしまいます💦- 11月21日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
それは行きたーーーい!!
出産したら行けなくなっちゃいますもん💦
禁煙席で喫煙者がいなければ絶対参加します!!
-
2人目妊活30代前半
コメントありがとうございます💘
行きたいでーーーーす!!笑
喫煙者はいそうなんですよね…🤣
やはり諦めるべきでしょうかね…
家でじっとするのも気が狂いそうで笑笑- 11月21日
-
退会ユーザー
そしたら、最後のお願いでみなさんにいうしかないですね…
幹事もした事ありそうなので、禁煙席があるところを探すしかなさそうです!
産まれたら、新年会も忘年会も行けなくなりますよ😭
私は3歳まで行けなかったです…- 11月21日
-
2人目妊活30代前半
お返事ありがとうございます🥰🥰
ぎゃー🙀そうなんですね、、
3歳まで行けなかったんですね😿
わー、、ママになるんだからこんなこと言ってられないなぁと思いつつ旦那ずるーい!なんて思っちゃいました笑笑- 11月21日
-
退会ユーザー
その頃には、シングルでして…
母と姉には遊んでんじゃねーよ!って言われてしまい…
中々…
3歳超えてから、9時までの約束でしたが、8時から鬼コール。
お前は旦那か!って言うくらいでした…
ただ、寂しがって電話来ただけでしたけど、やはり子供って時間が分からないから、あと1時間と言われても10分が1時間だと思って鬼コールになりましたね🤣
だから、周りにタバコを遠慮してもらって、行った方がいいのかなと思いました😣- 11月21日
![むぎちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むぎちゃ
全然行きます🤣💓💓
今ですら 誘いがあれば
いつでも行きます😆☆
産後も退院すれば
誘われれば いつでも
遊びに行く予定です!!
-
2人目妊活30代前半
コメントありがとうございます(^○^)💗
行きたいです🥺🥺🥺
喫煙者の方がいても行かれますか?
友人に喫煙者が多いので気を使わせてしまいそうで迷います🤣💦- 11月21日
-
むぎちゃ
妊娠するまで自分自身
吸ってましたし今さら
受動喫煙とか 柄でも無いので
全然吸ってもらいますよ🤗⤴️
うちの親も 久しぶりの再会ですら
密室の車内で吸いますし笑
後期まで働いてた職場も
喫煙所でお喋りが普通でした🙌
お酒の場、友達が吸わなくても
どこかの知らない人が
近くの席で吸いますし😆💕
ほんと気にしないで~!って
言います笑
飲み会は 皆楽しいがイチバン✨
妊婦で気使われて 疎遠になるより
1日の中のたった数時間の
受動喫煙なんて 気にしません笑
自分自身が飲まない、吸わない
それだけで充分🤣💓- 11月21日
2人目妊活30代前半
コメントありがとうございます💗
カラオケも行かれたんですねー!
羨ましいです〜行きたい…笑
タバコ吸われる方とか周りにいましたか?
その3日後に!!たしかに危なかったと思いつつもストレス発散にもなりますし、思い出にもなりますね💗
🫧
ほぼ吸ってる人でしたが
私が妊婦なのはみんな知ってたので
喫煙所にその都度行ってくれてましたー!
次の日の朝におしるしでて
それから陣痛がジワジワ来て、、って感じでした😂😂