
不妊治療中の23歳女性が、クロミッド服用中に排卵するか不安。オリモノの変化も気になる。どうすればいいでしょうか?
初めて質問させていただきます\( ˙▿︎˙ )/
10代のころに多包嚢卵巣症候群と診断され
結婚の予定がたったので
未婚ですが不妊治療をしている23歳です
基礎体温も1年はかっていますが
グラフはいつもガタガタ...
生理は自力でくるものの無排卵だったことがわかり
今期からクロミッドを服用しています
もともと卵胞が普通の方より育ちにくく
自力だと13mmが限界でした
今回10日に生理が来て14日から5日間クロミッド1錠服用
22日に卵胞チェックにいったところ12mm
26日の卵胞チェックでは15mmになっていました
先生に普通の方より遅いけどちゃんと育ってるから大丈夫
この感じだと排卵は29日くらいかな?
と言われ今日また卵胞チェックの予定です
昨日基礎体温がガクッと下がったため
一応タイミングはとってみたものの
やはり20mm前後まで卵が育っていないと
排卵はしないのでしょうか?(´._.`)
それと数年でていなかったオリモノが
最近すごくでるようになりました
今日は水っぽいサラサラしたオリモノが大量に...
これは普通のことですか?
全てが初めてのことで分からず不安で...
どなたか教えてください(´._.`)
- meru...
コメント

退会ユーザー
20㎜くらいが理想の排卵だと言われています。
ちなみにあたしは今月hCGで誘発しましたが、hMGを打っても17㎜までしか大きくなりませんでした。小さすぎると自力排卵はしないと思いますが、あくまで個人差で、20㎜は目安だと思いますよ🍀

がっちゃん
私も10代の頃に多嚢胞と
言われ、結婚してから
治療を始めました(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
全く同じ状況で基礎体温は
ガタガタ、生理はくるけど
無排卵でした( ´・_・`)
クロミッドで卵胞は
育ちましたが排卵するで
あろう頃にしぼんできてしまい
自力で排卵出来なかったため
注射で排卵させてお腹の子を
授かれました!
結婚してすぐ妊活
する予定ですか??
薬は飲めば飲むほど
効き目がなくなってくると
先生に聞きました( ´・_・`)
なのでまだ先なら
薬に頼り過ぎない方が
いいのかと思います( ´・_・`)
一応参考までに、、、
-
meru...
似たような状況ですね(´._.`)💦
でも妊娠できたっての聞いて少し希望が持てました👦💖👧
結婚してすぐ妊活にははいる予定です( ˊᵕˋ )♡
今回のクロミッド処方は
とりあえず一回排卵させた方がいいとのことで処方してもらいました( ´͈ ᵕ `͈ )
なので薬は休み休み使う予定です🌛*°
教えていただきありがとうございます♡♡- 4月28日
-
がっちゃん
私も23で去年の9月くらいから
妊活はじめました٩(。•ω•。)✨
タイミングよくその周期に
赤ちゃん来てくれました❤
出来にくいと断言されてたので
自分は無理なんだと
諦めてました←
なので絶対大丈夫ですよ(*´ω`*)✨
そうなんですね、安心(*´ω`*)✨
1回排卵させたら
体が思い出して排卵をまた
はじめてくれる可能性とかも
あるらしいですし!!
可愛い赤ちゃん来てくれる事を
祈ってます❤- 4月28日
-
meru...
今期でなんて贅沢は言わないので
いつか赤ちゃんがきてほしいです♡♡
今日の卵胞チェックで17mmまでいってたので
明日から3日間タイミングとるように言われました\( ˙▿︎˙ )/
3日間ってなかなか長いですね...(笑)- 4月28日
-
がっちゃん
頑張れば絶対に
来てくれます❤
お!いいサイズまで
成長してますね(〃•ω•〃)
なかなかタイミングとるの
しんどいかもしれませんが
この3日間は可能性大なんで
頑張ってくださいね(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
あとグッドアンサー
ありがとうございます❤- 4月28日
meru...
回答ありがとうございます🙆💕
やっぱり目安は20mmなんですね( ´͈ ᵕ `͈ )
すぐにすぐ妊娠したいってわけではないので注射はまだ考えてませんが今の感じだとそのうち注射も打つようになりそうですね...:(´◦ω◦`):ガクブル