イヤイヤ期で悩んでいたママさんが、4歳になるとイヤイヤがなくなり、子供の成長を感じています。イヤイヤ期は必ず終わると伝えています。
イヤイヤ期で悩んでるママさん、
イヤイヤ期終わった気がします😂
1歳半頃から、イヤイヤ期に片足突っ込んだ感じで自己主張が出始めて、2歳過ぎから本格的にイヤイヤ期に突入。
一度癇癪を起こすと手に負えなくて、ウンザリする毎日でした。
3歳からイヤイヤと落ち着いてる状態の波を繰り返していました。
そして、4歳!を目前にして、イヤイヤすることがなくなりました!
おそらく、自分の気持ちや状況をほぼ正確に伝えることができるようになってきたことと、周囲の状況を把握して考えることができるようになったからかなと思います。
何かイヤなことがあれば「これがいやだ、わたしはこうしたい」と伝えてくれたり、それに対してわたしが「今はこうだから、こうしてね、あとでこうするのはどう?」などの交渉が通じるようになりました😂
毎日、なんと穏やかで平和なことか😭
こんなにも娘が、一点の曇りもなく可愛いと思えるのは、0歳の頃以来かも、なんて大げさに考えてしまいます笑
だから今、イヤイヤ期に悩んでるママさんたち、いつか必ず終わりはきます!安心してください!
質問ではなくてすみません。
- nn62yy(9歳)
コメント
T
もうすぐ1歳8カ月の娘がイヤイヤ期に突入しつつあります😥
nn62yyさんの投稿みて頑張ろうと思えました。ありがとうございます😭
ゆうまま
ほんとそれよくわかります。
子供なので嫌と言うことはありますが、あまのじゃくになったり癇癪寝転がりイヤイヤ、ギャーギャーなくなって今少し落ち着いた感じです。
口ごたえするのが可愛いくらいに感じてます。
イヤイヤ期は毎日負のループに陥って、毎朝今日またイヤイヤな1日が始まるのかーって感じでした。
今思えばもう少し息子に優しく接してあげればよかったなと思います。
-
nn62yy
コメントありがとうございます!
ほんとイヤイヤ期真っ只中は、朝起きるのも、保育園のお迎えに行くのも嫌で、またいつ癇癪を起こすかわからない地雷を抱えてるような気持ちでした😅
それがいまでは寝ても覚めても機嫌よく聞き分けもよく、別の人格みたいです😂
話が通じるって幸せだなあと思います😂
わかります!わたしもイヤイヤされると、優しく受け止めてあげなきゃとか思ってましたが全く実践できなかったです😓今は、嫌って言われても、こちらにも余裕が生まれてうまく対処できるようになった気がしてます。
過去の自分には戻りたくないし、娘にもこんな母親でごめんねって思ってます。- 11月22日
ままり🍓
まさに絶望真っ只中です。笑
もう朝起きた瞬間から機嫌が悪く毎朝毎朝泣いてます。
弟が産まれ、赤ちゃん返りもあるのか、些細なことでイヤイヤ、パパが手伝ってくれようとするも、何をするにもママじゃないと嫌で、本当にストレスで鬱になりそうです。
下の子が割と穏やかな方なので可愛くて可愛くて、もう下の子だけでいいとか、比べてしまう自分も嫌です。。
終わりがくるなんて信じられない毎日です。笑
-
nn62yy
毎日おつかれ様です!
上のお子さん2歳4ヶ月なんですね。
我が家は娘1人なのですが、2、3歳差で下のお子さんが生まれた家庭の話を聴くと、やはり赤ちゃん返りで大変というのはよく聞きます💦
でも兄弟がいると、2人で遊んでくれるから1人より楽という方もいましたよ!
イヤイヤ期も赤ちゃん返りも終わりはきます!
この間まで終わりがくるなんて想像できなかったし、いつだよ!って思ってましたし、永遠にこのままかもなんて絶望的でしたが、大丈夫ですよ!- 12月4日
退会ユーザー
今更すみません。
1歳半イヤイヤ期で検索して辿り着きました🙇♀️
まさに今真っ最中で、1日のうちで泣いてないグズってない時間の方が少ない位で、まじで常にイラッイラしてしまっています😓
情けない。
もっと優しく接してあげれば、とおっしゃってましたが、具体的にはどの様な関わり方をすれば良かった、とかありますか??
いつか終わる、と思っても、でも後2年半はかかるのか〜😢と絶望でしかありません…
長々とすみません💦
-
nn62yy
こんにちは。
返事が遅くなってすみません。
コメントありがとうございます😊
1歳半だとだんだん自我が出てくる頃ですよね…
わたしも自分が情けなくるほどにイライラしてました…😓
もっと優しく接してあげていれば、と思いましたが、わたしの場合はイヤイヤが始まると初めのうちはなんとかなだめようとしてましたが、長引くとイライラしてしまい、もういいよ、泣いてれば、と放置プレーしてしまっていました…時には別室に逃げて隠れて泣いたり…
それはそれでその時に自分なりに必要な逃げだったと思うのですが、娘からしたら受け止めてもらえなかったと感じる原因になってしまったのではないかと。
これはあくまでわたしが、なのですが、ひとつ学んだことが、泣いたりわめいたりすることって悪いことじゃない、ということです。
泣いたりわめいたりイヤイヤされると、それを早くなんとかしなきゃ、と焦ってしまったのが自分のイライラの原因かなと。なんとか泣き止ませたいのに泣き止まないからイライラ、喚かれるのが嫌でやめさせたいのにやめてくれないからイライラ、という感じです。
でも泣きたければ泣けばいいし、喚きたければわめけばいいし、そっか、そういう時もあるよね、と受け止めてあげるだけの優しさと大きさを持っていたかったです。
なんて、いまだから思えることで、渦中にあるときはそんな余裕はないのですが…
いつ終わるのかなぁと思い始めて、2歳になれば、3歳になれば、とこちらが勝手に区切りをつけてしまうと、そこで終わらなかった時さらに大きなイライラになりがちなので、そこもあんまり考えない方がいいかもしれないですね。
ほんと育児って大変なんですけど、子供のすやすや寝顔見るて、また明日頑張ろうって思えればそれでいいのかな、なんて思います。- 4月14日
-
退会ユーザー
すみません!
下に返信してしまいました💦- 4月14日
退会ユーザー
コメントありがとうございます🙇♀️
なるほどーー!!!と、叫びたい位タメになりました。笑
笑、とか言ってますが、正直コメント頂けて少し泣きました。
泣くこと喚くことは悪いことじゃない。受け止めることが大切。それ、本当にそうですね。
なんでイライラするのか、という点も凄くしっくりきました。
困ってるから、苦しいから、何かして欲しいから泣いてるんだから、解決してあげなきゃ!という気持ちでイライラしてしまっているんですね、😢
出来る事がないか努力はして、それでも泣き止まないなら抱きしめる、側にいるだけでもいいんですね。
勝手に区切りをつけると尚更…というのも、確かに!!!ですね。
子が自分で気持ちを整理できるようになるまで、気長に待つしかないですね。
泣き喚く我が子をどうにかしたい、自分の育てやすい子でいて欲しいと思い過ぎていたのかもしれません。
なかなが難しいですが、またイライラがピークに達したらコメントを見返したいと思います。
本当にありがとうございました🙇♀️
-
nn62yy
経験した子を持つ親にしかわからないイライラですよね…
受け止めると簡単に言いますが、渦中にいるとそんな余裕がなくなるのも事実なんですよね…
そ、そ、だから泣いてても泣きたい時はあるし、わめいててもそんな不機嫌な時もあるし、くらいで意外とこちらが思うほど求められてなかったりするんですよね、と思うことにして、なんとかしようとしないのが1番だなと最近も思います。
娘4歳になりイヤイヤ期終わった気がすると書きましたが、たまにまだ怒って泣いたりすることがあるのも事実です。でも大人でも泣くし怒るし、正体不明のイライラ、人に言えないイライラ、ありますよね…
人間らしく育ってる証拠なんだと思えると、なんとかしようという気持ちにはならなくなりました。
大変な時期ですが、いつか必ず脱しますよ!- 4月15日
nn62yy
コメントありがとうございます!
イヤイヤ期真っ只中は、こんな毎日が永遠に続いて、終わりなんてこないんじゃないかって、絶望にも似た気持ち(大げさですが😅)だったんですが、あんなにイヤイヤがひどかった娘でも、ちゃんと終わりがきました!
だから必ず終わりがくるよって伝えたくて。
もうすぐ2人目のお子さんが産まれるんですね!
2人育児は違う大変さがあるかもしれませんが、やっぱり子供って可愛いくて幸せな存在ですよね☺️