※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たん
妊娠・出産

胎盤の位置が心配です。低置胎盤や前置胎盤か分からないけど、トラブルが起きやすい可能性がありますか?

今日の検診で胎盤の位置がちょっとよくないねーと言われました。
低置胎盤か前置胎盤かは分からないのですが、その場合妊娠中のトラブルが起きやすかったりするんですか??

コメント

ママリ

前置胎盤かもしれないと上の子のときに言われて調べたときは、場所が悪いと赤ちゃんが出てこれないので帝王切開になる場合があると書いてありました💦
大量出血につながる可能性もあるそうです💦

  • たん

    たん

    怖いですね😱
    いい位置に動いてくれることを願います💦
    回答ありがとうございます!!

    • 11月21日
deleted user

大きな病院に移動または
帝王切開です!

でもその時期ならまだ上がってくる可能性が高いと思いますが🙂

  • たん

    たん

    回答ありがとうございます✨

    まだ先も長いですもんね!上がってきてくれるといいな😖

    • 11月21日
deleted user

私も同じ時期に、胎盤が下の方にあるねー!って言われました💦
帝王切開になるの?と思いましたが、子宮が大きくなるにつれて上がっていく場合が多いらしく、私も今週検診行ったらちゃんと上がってましたよ😊まだ心配する時期じゃないので、気にしなくていいと思います✨
ちなみに、今私は逆子ちゃんと言われてますが、お腹の中グルグル探検してるんだろうと気にしてません😂✨笑

  • たん

    たん

    同じ境遇だったんですね🤭!
    よくなったエピソード聞くと少し安心です😌

    なるほど🤣!ちゃんさんの前向き精神いいですね🤣🎶私も気楽に構えて妊娠生活楽しむようにします👍
    ありがとうございます✨

    • 11月21日
deleted user

もちろん人それぞれで低置か前置かにもよる(子宮口に被っているかどうか)とは思いますが
私は18wではじめて低い、でも子宮の成長に伴って上がることもあるからと言われ
22wでも上がっておらず次26wでも上がってなかったら大きい病院を紹介すると言われ
結局26wでも上がっておらず帝王切開になる可能性があることやそれに伴う大量出血のリスクなども簡単ながら説明があり転院が決まりました💦

が、27wで診てもらうと27.1mm(低置の定義は20.0mm以下)だったため『確かに低いけど低置とまではいかないので普通分娩でいきましょう』となりその後は順調に上がっていき普通分娩で出産しました!

私の場合はその間安静指示なども出ておらず出血等もなく割とハード(1人で家具動かして掃除など)な生活してましたが問題なかったです😂

安静指示が出ていて安静にしていても良くないこともあるし私のような場合もあるので一概には言えませんが
19wという週数を見た上でも出産までに低置も前置も大半は治るのであまり気にしすぎなくてもいいとは思います😊

  • たん

    たん

    そんなリスクの説明までされちゃうと不安になってしまいますね😭💦
    無事出産されたようでよかったです😖💕

    必ず安静指示が出るというわけでもないんですね😃!
    治ってくれると信じてあまり気にしないようにします😊
    ありがとうございます✨

    • 11月21日