
コメント

xxx♡
短期間だし離乳食以外に
使わないだろうなと思い
すり鉢で頑張ってました☆(笑)

ひろ♡ゆい
すり鉢と裏ごしで頑張ってます!笑
ブレンダーあったら楽だなぁとは思いますが、普段の料理で私は絶対に使いこなせないと思ってるので裏ごしにしてます(^_^;)笑
裏ごしするのもそんなに長い期間じゃないので、面倒くさいけど今後もそのままいくつもりです!

kura♪
私もすり鉢使ってます!
大変ですよね💦
ブレンダー欲しかったけど離乳食以外で使いこなせる気があんまりしなくて、、、(^^;;

ドキンちゃん♪♪
初期の頃、裏ごしに疲れてブレンダー買いました!安いやつですが、とても楽です(*´∀`)
チョッパーの方はハンバーグや餃子作る時にも使ったり、ブレンダーはバナナジュース作ってみたらおいしかったです♡
-
ドキンちゃん♪♪
これです!
- 4月28日

おれい
うちは全てミキサーにかけちゃいます。色んな野菜を入れて。笑。すり鉢大変ですょね(^^;;

るーちゃんmama
すり鉢と裏ごしで頑張ってます(´°ω°`)
大変ですよね💦筋肉つきます(笑)
ブレンダー考えたけど土日の旦那がいるときに作り置きしちゃうのでその日だけ頑張ればいいかなと買いませんでした(´°ω°`)!

遥 菜
初めはすり鉢で頑張っていましたがブレンダーを今は使用しています!あっという間で楽チンですよ☺10倍がゆはこし器で頑張って裏ごししています‼こし器に詰まったものは新しい歯ブラシを使って編み目をお掃除しています‼笑
ブレンダー購入を決めたのはやっぱり少しでも離乳食を作るのを簡単にしたかったのと、子供が大きくなったときにお菓子作りなどにも使えそうかなと思い…!
長文失礼しました‼
bii!
ありがとうございます!
たとえば10倍粥、すったあとに粒が気になって、裏ごししてるのですが、どうされてましたか?(>人<;)
xxx♡
5.6ヶ月の頃は気になって
粒がなくなるまで
裏ごししてました(*_*)