
1歳9ヶ月の息子にクリスマスプレゼントでアンパンマンのことばずかんを考えています。同じ年齢のお子さんを持つママさん方の意見を聞きたいです。
みなさんにお聞きしたいのですが、クリスマスプレゼントはなににするか決まりましたか?
息子は今1歳8ヶ月でクリスマスには1歳9ヶ月になります😊
保健師さんには言葉を覚えるのは早い方って言われましたが、新しい単語を覚えると言えてた単語が言えなくなる?というか、新しい単語ばっかり言うので以前言っていた単語が出てこなくなります😥
クリスマスプレゼントに単語や二語分が覚えやすいようにアンパンマンのことばずかんをプレゼントしようか迷っています!
同じ年齢のお子さんを持つママさん達はクリスマスプレゼントなににしますか?
ちなみに、アンパンマンのことばずかんを使っている方がいましたら、どんな感じが聞きたいです😊
- Maman(7歳)
コメント

ふーさんママ
アンパンマンのことば図鑑って、アンパンマンが喋るやつですよね?
うちは上の子が2歳の時のプレゼントに買いましたが、幼稚園に入っても遊んでました。
下の子がなかなか言葉が出てこなかったのですが、これで促された部分もあるのかなと思ってます。
今では下の子がクイズで遊んでますよ。

ゆき
うちは祖父母からはそれぞれトーマスのプラレール予定なので自分達からは同じく、ことば図鑑検討してます(*ˊᵕˋ*)♡
うちは言葉はまだまだ宇宙語が多いので言葉を覚えるのが早いのは羨ましいです👏🏼
-
Maman
回答ありがとうございます😊
プラレールいいですよね♡
同じですね!!
友達からも遊びながらマネして話せるようになったよって聞いていたので、検討中でした◡̈︎❁
1歳半健診の時点で、8個ぐらいの単語が話せてて、最近は新しい単語を覚えると1個2個言わなくなったりしてて、文句だったり、なんか訴えたい時はゴニョゴニョと宇宙語です😂- 11月21日

バラーン
私も悩んでいたのでコメントしました!
同じ時期に産まれたみたいで性別も同じなので勝手に親近感です🎶💓笑
ちなみに、うちのこもまだまだしゃべりそうもないです💦
本当になににしようかなーですよね💦
-
Maman
回答ありがとうございます😊
3月生まれの男の子です✌🏻
同じ時期だとテンションあがりますよね💙
友達の子はアンパンマンの言葉図鑑で遊びながらマネして話すようになったみたいで、これにしようかなーって思ってます😆!!- 11月21日

あずき
ことばずかん、うちも迷ってます🙌
しかし最近それなりに単語を理解し喋り始めてる気がするので、必要ないのかなぁとも思ってます🤔
買わずともこのまま見守ってもいいかなと。
女の子にのでお世話人形を買うか、ことばずかんにするか、ギリギリまで迷おうかと思ってます……
-
Maman
回答ありがとうございます😊
やっぱり女の子は覚えるの早いですね👏🏻
迷いますよね〜
お世話人形とかもいいですね✩︎⡱- 11月21日
-
あずき
いえいえ、まだ全然ですよ!
でも単語は出てるし放っておいても喋りそうな感じなのでいいかなーと思ってるだけで。
先月は買う気満々だったんですが、この1ヶ月の成長ぶりで迷い始めてます。
買うとしたら、それなりの金額なのでプレミアム商品券のプラス分で買おうかなと検討している段階です🙋♀️- 11月21日
-
Maman
本当この時期の子達の1ヶ月ごとの成長って凄いですよね!
来月にはまた変わってきますよね〜
少し検討してみます◡̈︎❁
プレミアム商品券ってなんですか?- 11月21日
-
Maman
市のやつですか?- 11月21日
-
あずき
プレミアム付商品券は地域ごとのものなのですが、お住いの地域でも発売されてませんか?
2万円で2万5千円分の商品券を買うやつです。
昔は地域振興券って言ってましたっけ?
おそらく子育て家庭とかは優先的に買えるのか、案内来ててうちは買いましたよ!
一人暮らし高齢者な母も事前案内来てて買ってました。
その浮いてる五千円分で買おうかなと。- 11月21日
-
Maman
地域ごとのやつですよね!
以前は確か復興券だったと思います!
なるほど🤔浮いた分の5千円で買うってことですね!- 11月21日
-
あずき
そうですそうです!浮いた五千円で!
口コミが良いのでほんと、買うか迷ってます〜。- 11月21日
-
Maman
結果ギリギリまで悩みそうです😂- 11月21日

NK
クリスマスはおままごとセットにする予定です✨
1月の誕生日をまだ迷っていたので
ことば図鑑候補に入れます👍
-
Maman
回答ありがとうございます😊
おままごとセットも良いですよね!!
1歳半健診の時、保健師さんにこのぐらいの時期からキッチンセットとか良いよって教えてもらいました🤔- 11月21日

ma
アンパンマンすくすくパッドにする予定です😁
-
Maman
回答ありがとうございます😊
私もそれ気になってました!- 11月21日
-
ma
次の月が誕生日でそれはおままごとキッチンにします!
お金かかります!笑- 11月21日
-
Maman
立て続けだと大変ですよね😂- 11月21日

ふじのがや
ことば図鑑様々です💖
生き物が好きなので最初は好きなページしかやらなかったですが今は全ページ満遍なくクイズも1人で黙々とやっていて動物の名前鳴き声や食べたことない料理の名前や二語文も理解して言いはじめました(^_^)
スイッチ入れたり片付けたりの細かい動作や電池がなくなると喋らないなども身につきます。
ちなみにうちはシリコン粘土とスクーター🛴にもなり6歳くらいまで使えるエヴォコンフォートをもうプレゼントしちゃいました。これで冬の室内遊びとお散歩満喫中です✨
-
Maman
回答ありがとうございます😊
1歳9ヶ月で色んな言葉話せるんですね!!
やっぱりことば図鑑にしようかな🤔
プレゼントは悩みますね〜!!- 11月21日

カオリ
うちはプレゼントで貰いました!
5月から(1歳2ヶ月で)使い始めて全然使えてなかったですが、今では好きなページだとクイズに正解するくらい耳とか目、指先の細かな動きなども鍛えられてるなと感じてます!
ボタン押す音の出るおもちゃも好きですが、アンパンマンはクイズに正解したらほめてくれたり、間違ったらあれれー?ってなったりでより面白いらしいです😃
良いもの頂けて感謝してます💓
言葉もわりと早めでした!
ちなみにクリスマスプレゼントは一歳半から乗れる三輪車です😊
-
Maman
回答ありがとうございます😊
やっぱり効果ありそうですね!!
アンパンマンにして、じーじ達にキッチン買ってもいます🎶- 11月25日
Maman
回答ありがとうございます😊
アンパンマンが喋るやつだと思います。
3月の始めには2歳になるので、早いかな?とも思ったんですが、長く使えるし良いかなと思いました!