※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこみん党
妊娠・出産

妊娠中の女性が、子供が咳や熱を出しているため病院に行くか悩んでいます。仕事は雑用で休んでも支障はないが、検診のために昨日休んだこともあり、余計に悩んでいます。

日曜日の夜から咳をし
月曜日は普通に保育園に行き夜に8.3!
火曜日は熱はなかったものの念のため休ませました。
火曜日は1日熱が出なかったので
昨日は登園させましたがまた夜に8.3。゚(゚´ω`゚)゚。
夜中も何回も起きてしんどそうでしたが
今朝は7.1で咳と鼻水のみです。
休ませて病院に行くか悩んでいます。
皆さんならどうなさいますか?
私の仕事は今妊娠中なので
雑用をしていて休んでも支障はありませんが
火曜日も休みをもらい昨日は検診で休み。
余計に悩んでいます。

コメント

チビたろす〜2児のママ

私なら休ませて病院に行きます!
やっぱり一回ぶり返してるので
念の為に病院に行って薬を貰った方が良いと思います!
私の息子も鼻水と熱があって
19日からお休みさせてますよ!
今の季節、風邪と熱が流行ってるみたいなので
お互いに気を付けましょう!

  • ちょこみん党

    ちょこみん党

    コメントありがとうございます^ ^
    だいぶ悩みましたが
    連れて行きました!
    午後診察で連れて行こうかと
    思います(´・ω・`)
    葛藤しましたが
    ご飯も食べましたし機嫌も良く
    自分で着替えだしたので。

    • 11月21日
  • チビたろす〜2児のママ

    チビたろす〜2児のママ

    自分でとはお利口ですね!
    何か変化があれば電話が来ると思うので
    午後からでも大丈夫ですね^_^
    ちょこみん党さんも無理はし過ぎない様にして下さいね!

    • 11月21日
  • ちょこみん党

    ちょこみん党

    保育園が好きみたいで(^^)!
    だからこそ悩みました。笑

    しぃたろ〜2人目妊婦さんも
    お腹しんどい時期ですし
    無理なさらないで下さいね!

    • 11月21日