※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハジメテノママリ
子育て・グッズ

息子が深夜覚醒して遊ぶ理由は、早く寝てしまうことや歩き始めたことが影響している可能性があります。寝る時間を遅くするか、歩く前に休憩を取ることを考えてみてください。

最近毎日のように息子が深夜覚醒して遊びます…
毎日大体19時ごろ(早いと18時台です)に寝てしまうからでしょうか?
昼寝をしたり、その日の日中十分に取れた日、
全然取れなかった日も関係なく
お風呂入ったあと18時ごろから
ぐずり出して授乳して眠ってしまいます。
そこからすぐは熟睡し、深夜起きて遊びます…
翌朝は大体6時に起きます😭
わたし的にはもう少し寝るのを遅くしたらいいのかな?と思いますが、本人が眠くなってしまうのでどうしよう?と言った感じです。
あとは最近の変化としては歩き始めたのですが、
それも関係あるのかな…
でも歩くと体力が消費されるので逆に覚醒するのはおかしいし…
助けてください😭😭

コメント

ひまわりRUI助

ありましたありました😂1歳前くらいに!ぐずるでもなく覚醒してご機嫌に遊びだすんですよね🤣🤣🤣
お昼寝時間少し伸ばして夜寝るようにとかしてました!もう3年前の話ですが😅

  • ハジメテノママリ

    ハジメテノママリ

    コメントありがとうございます!
    本当ですか😭😭😭
    成長に必要なことかもしれないのはわかるんですが、
    毎日しんどくて…
    お昼もう少し寝てもらうようになんとかしてみます!!

    • 11月21日