
4歳の息子が夜中に泣きながら起きてしまい、朝まで寝てくれない悩みです。他の子と比べても困っており、イライラしています。同じ経験をした方、どうしたらいいでしょうか?
4歳の息子が毎日夜中に泣きながら起きます
これがもうかれこれ2年くらい‥
今じゃまた泣いて起きたかくらいなんですが
そろそろ朝まで寝てほしい
息子は赤ちゃんのときから朝まで寝ない子で
それが4歳になった今も続くとは‥
周りにとこんな子いないので相談もできず
本当に毎晩イライラしますし
下の子が生まれてから上の子があまり可愛く思えないです
同じような経験した方いますか?
もうこの子の性格と思って付き合ってくしかないでしょうか。
- ままり(6歳, 10歳)
コメント

みい
あまり可愛く思えない…
子供ってとても敏感なので
お母さんのそうゆう気持ちが伝わってるのでは…。
子供にイライラすることは
もちろんありますけど、
兄弟の間に愛情の差があることほど辛く悲しいことってないと思います。
周りにこんな子がいないなら
子供が悪いのではなく
あなたが、そうさせている可能性もあるのでは?
お子さん自身も毎晩
泣かなくてはならないって
辛いと思います。
まずは面倒とかイラつくとか
よりも先に
子供の不安を消してあげることを考えてあげてください。

ちぃ
うちの子も夜中泣きながら起きます!
なんなんですかね?
泣きながら、少し暴れてます。
本人に聞いても、全く覚えていないようで…
なんで泣いてるか分からないから解決も出来ずです。
うちも同じく、赤ちゃんの時から朝まで起きずに寝た事ないです。
夜中泣きだし暴れ始めたらギューってしたり、明日さすったりして落ち着かせてます!
毎晩なので、またかー・今日は何度泣くのかい?って感じですよね…
すみません。解決策ではないのですが、同じだ!と思ってコメントしちゃいました💦
下の子生まれて、まだ赤ちゃんだから何しても怒ることもなく可愛いですが、上の子はヤンチャばかりで幼稚園の先生も困ってて…毎日怒ってばかりです。
下の子生まれるまでは、こんなに怒ってばかりじゃなかったかも…
ままり
考えて考えて対策して
いろんなとこに相談してこの結果です
みい様の意見を聞いてこの気持ちはこれは経験しないとわからないと思いました🙇
ご意見ありがとうございました