※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
イチゴ
妊活

明日、SEETとAHAの移植前に内診があります。ルティナス膣錠が漏れるので内診が嫌です。内診前に洗うと時間がないので、どうしたらいいですか?

明日、移植前のSEETを注入?します!
初めての移植なのでSEETとAHAを両方希望しました。
SEETってみなさんされてますかー?

それよりも、ルティナス膣錠が結構漏れるのでこの状態で内診されるのが1番嫌です💦
でも帰って洗ってから行くと時間ギリギリ💦

ルティナス膣錠してる間の内診ってどうしてますか??

コメント

カール

私も先日はじめての移植でSEET法やりました🙋

病院ではオプションの1つでしたが、基本的にはやる方向で、少しでも率が上がれば!と思ってそのままお願いし、
AHAも予定していましたが、融解したあとの胚盤胞がもう脱出寸前?になっているので、必要なし(その状態だとかえって傷つけてしまうデメリットがある)との事で移植時にやらなくなりました。

ルティナスの錠剤が溶け出たようなもの&増えたオリモノ気になりますよね💦

今までも排卵前のオリモノが多い時や生理2〜3日目での診察などもあったので、慣れてしまっていたのと、ホルモン補充周期で不妊治療してる人はみんなおんなじー!と思って開き直って気にせず内診してもらってました😅
 
はじめての移植成功されると良いですね☺️🙏

  • イチゴ

    イチゴ

    私も希望者のみSEETでしたが、私も少しでも着床出来る様に!と希望しました✨
    AHAなしでいけたの羨ましいです💕意外と高いですよね😢
    今日は軽くシャワーで出てきた膣錠だけ綺麗にしてから行きました☺️
    カールさんは妊娠出来たのですねー🥰カールさんに続きたいです୧⃛(๑⃙⃘⁼̴̀꒳⁼̴́๑⃙⃘)୨⃛

    • 11月21日
  • カール

    カール

    SEETもAHAもそれぞれ2万くらいでしたが、採卵や薬、移植が高いので"その金額ならやれるものはなんでも!"と麻痺してきますよね😅😅

    私も診察前にオリモノシート変えてウォシュレットで洗ったりしてました🤗

    有り難いことに1回目でここまで来れましたがまだまだ不安はつきません😭
    イチゴさんも成功しますように💕
    リラックスして挑んで下さいね☺️🙌

    • 11月21日
  • イチゴ

    イチゴ

    ホントに採卵、移植代高いですよねー😫💦でもSEETやAHAを削ってうまくいかなかったらやれば良かったかな〜と後悔しそうなので、やって正解と思うことにします✨
    1回目で妊娠したいですー(><)!妊娠してからも不安尽きないですよねー💦体あったかくしてください(*´꒳`*)
    ありがとうございます☺️明後日、リラックスしてお迎えしてきます💕

    • 11月21日