![...](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
二人目不妊で手術し、入院中。流産続きで辛い経験あり。妊活を思うが赤ちゃんの声が辛い。新生児を見るのも辛い。
二人目不妊です。
本日搔爬手術でした。そして、なぜか日帰りではなく一泊入院。個室ですが廊下からは赤ちゃんの泣き声とか聞こえてきます。
うちにも一人いますが、去年からずっと流産続き、、、欲しかった二学年差は全て諦めました。一年後の今、授かれましたがそれもダメで心拍停止…。
持病に橋本病がありますがそちらの原因は採血しても特になかったです。
化学流産もありますが、まわりが欲しい時、希望している学年差でドンドン出来てきて羨ましくなったりしています。
手術終えて生理が来て1日でも早く妊活をしたいとか思う気持ちが出てきてしまっていますが、今 病院で入院しているだけでも赤ちゃんの声が聞こえて辛かったりします。
去年も切迫流産→完全流産で入院で、新生児室の真横のトイレで流れた辛い記憶しかなく新生児見るのが辛く思えてしまいます…。なんだか、疲れた😢
- ...(7歳)
コメント
![marine ☻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
marine ☻
お体大丈夫ですか?
私は3学年差で妊娠しましたが
流産してしまいました。
周りは2学年差や年子が多くて
羨ましく思う気持ち分かります。私は入院はしませんでしたが待合室では新生児を抱っこした人や、お腹の大きな妊婦さん。本当に辛かったです。励ましになってなくてすみません💦
お気持ちすごくわかります。
まずはお体お大事になさって下さいね。
![しろちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しろちゃん
お辛いですね。まわりが妊娠していくと、焦りますし追い込まれてしまいますよね、、。私も今年に2度続けて流産をしており、今月は化学流産でした。他人事は思えずコメントさせて頂きました。
ご自身のお身体を大切になさってくださいね。気持ちの切り替えもなかなか難しいですが、少しでもたけやんきーさんの気持ちがラクになりますように、、😢
お互い授かれるといいですね♡
-
...
ありがとうございます。
そうですね、段々焦りが出てきました。
なんでダメなんだろうと思い過ぎてしまいそうで怖いです。早く楽になりたいです。
まだまだ頑張りましょう^^- 11月21日
![ぬーたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぬーたん
わたしもです。
流産がこわくて、生理がこなくなったとしてもまた恐怖がやってくるとしか思えなくなってます。
やってくるんだろうか...
-
...
また今回もダメ…って言う気持ちが出てきますよね
- 11月21日
![さわちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さわちゃんママ
辛かったですよね。
私は8月に稽留流産しました。
日帰り入院でしたが周りの産婦さんや家族になんで1人かのように病棟で見られたりして辛かったです。
2人目妊活して一年以上ようやく妊娠したのに流産しました。私も疲れちゃいましたが
やっぱり2人目諦められないのでぼちぼちまた頑張ろうかと思います。もう今妊娠したら4学年差です💦
子供がいたらゆっくりとはいかないとは思いますが
お体ゆっくり休めてくださいね
-
...
ありがとうございます。
今日退院しました。私も気持ちが前向きになるまではゆっくりしようと思います。- 11月21日
...
ありがとうございます。
痛みもほとんどなく、朝麻酔で寝ていたため今になって赤ちゃんのことが頭に浮かんできて寝付けずです😢