
コメント

退会ユーザー
①普段とりわけであれば、とりわけでいいのかなと思います!
ちなみにレストランは予約されていますか??どちらのレストランも事前予約が必要になってます🙆♀️
②息子が2ヶ月になってから毎月数回行ってますが、一度もベビーカーは盗難されたことはありません…
コンビの普通のベビーカーなので参考にはならないと思いますが、不安であればレンタルにするのが一番かなと思います!
どちらかというと、ベビーカーに置いた荷物やポップコーンケースが盗難されるケースが多いです(元キャストの姉の話です)
③パックのピジョンのものがあったはずです!
ベビーセンターでのみ取り扱ってます!

退会ユーザー
①レストランは混んでる場合があるので、予約できるところを予約しておきましょう!私はレストランで、キャストに離乳食をあげていいか許可をとってあげました👍
②いつも使ってるベビーカーのほうが楽だと思いますが、私も盗難が心配だったので派手なバンダナを巻いたり、置いておく荷物には大きめのネームタグを目立つように付けておきました。
③売っていると思いますが、わざわざベビーセンターを探して移動するのは大変なので子供用のお茶とお菓子を多めに持っていって、コインロッカーに預けておくのもアリで
す!
-
ぽん
コメントありがとうございます☆
①まだ大丈夫かなとなめていたらどこも満席で予約できませんでした☹️
当日枠でやってみます😭
ちなみにその時の離乳食はベビーフードでしたか?
②やっぱり慣れてる方が良いですよね✨
私も目立つ様に何か工夫していきます!
③確かにベビーセンターを探すのでも一苦労です🥵
なるほど!🧐コインロッカーの存在を忘れていました😲
参考にさせていただきます😇- 11月20日
-
退会ユーザー
あら!パークの中だけではなく、ディズニーランドホテルやアンバサダーホテルにも予約できるレストランはあると思います。そっちなら空いてる可能性ありです!
市販で売ってる離乳食のお弁当セットみたいなやつを持っていきました😊- 11月20日
-
ぽん
そうだったんですね😀
ディズニーランドホテルやアンバサダーホテルはディズニーランド内にあるんですか?
全然分かっていなくて💦
ホテルの方も見てみます👀
ありがとうございます😊- 11月20日
-
退会ユーザー
ディズニーランドホテルはディズニーランドの入り口の目の前にあります。
アンバサダーホテルは徒歩でも行けますし、ランドの近くからバスもでてますよ!
アンバサダーホテルとランドホテルにはコンビニもついていますので、そこで買ってランド入り口にあるピクニックエリアという場所で食べることも可能です😄- 11月20日
-
ぽん
ディズニーランドホテルはモノレール乗る時の向かいのホテルですよね?
レストランのお値段見たらビックリしちゃいました😲
そんなところがあるんですね!
それなら好きな時間に食べれるから
子供もグズらなそうです🥰- 11月21日
-
退会ユーザー
そうです!
たしかに少し高めかもしれないですね、、🤔
あと今はアプリでファストパスがとれるので、ぜひ活用してください😊✨- 11月21日

退会ユーザー
①普段外での食事は何を食べさせてるんですか?1歳になったばかりならビュッフェ形式のレストランではbfのほうが食べさせやすいと思います。
②盗難ってよく言われてますけど、実際に盗られた人のほうが少ないと思います。防止するにも大した策はないので、高級なベビーカーはなるべく持っていかないとかですかね。ベビーカーの盗難よりも貴重品の盗難に気をつけたほうがいいと思います。
③子供用のお茶というとベビー麦茶ですかね?それなら売ってますよ!でも、持参したほうが節約にはなりますね(笑)
-
ぽん
コメントありがとうございます☆
①ベビーフードはあまり食べてくれないのでパンやおにぎりを持って行ってます!
そうですよね💦
ブッフェ形式だと大人も落ち着いて食べられなさそうですね😰
②ベビーカーはそんなに心配する事ないですかね😌
鍵をつけるとか聞くので
そんなに厳重なのかとビビってました💦
③そうです!
まだベビー茶ですが大人と同じ麦茶はいつから飲めるのかな〜って感じです😬
ディズニーペットボトルもビックリするお値段ですもんね😅- 11月20日
-
退会ユーザー
ブッフェだと味付けがしてあるものがほとんどなので1歳になりたてで食べれるものは少ないです。もちろん食べさせる人といるとは思いますが、、、北斎ならうどんを取り分けたことがありますけど、うどんでこの値段か😂と私は思ってしまいます(笑)
ベビーカーの鍵は良くないですよ〜。キャストさんの迷惑になってしまうので💦
お茶はうちは最初から大人と同じです。飲ませてる人も多いと思いますけど、鶴瓶さんの青いパッケージの麦茶です。- 11月20日
-
ぽん
そうなのですね😭
ディズニーのレストランは行ったことがなくて全く知りませんでした💦ただでさえ離乳食もなかなか進んでいないので一応ベビーフードを持って行き、もし出来たらうどんを食べさせる予定でいきます😨
おにぎり🍙は持っていっても大丈夫なのですか?
鶴瓶さんの人結構多いですよね!
うちも一応大人と一緒のやつです😗
はくばくのはなかっぱが描いてあるのです!- 11月20日
-
退会ユーザー
お子さん用なら飲み物でも食べ物でも基本持ち込みOKですよ- 11月21日
-
ぽん
よかったです✨
ありがとうございます😌- 11月21日
ぽん
コメントありがとうございます☆
①レストランは予約しようと思っていたのですが満席だった為できませんでした😢
なので当日枠で頑張ってみようと思います、、、😰
とりわけしているものもあれば
子供用に作っているものもあります!
北斎のうどんなら出汁を薄めてあげようかと思っていました!
ベビーフードはあまり食べてくれないので出来るだけ大人が食べるものに近いものをあげたくて😰
②私もコンビのベビーカーです!
なるほどです🧐
お姉さんキャストさんだったんですね❣️
③了解です!
ありがとうございます😊