
コメント

🧞♂️
上女の子した男の子で同じです✨
とりあえず今日まででは
下の子は発熱なしです!
上の子から移る軽い風邪をたまにもらうくらいです😊

スティンキー
まだ男の子だけですがうちの子は滅多に熱も出すことなく吐き戻しや嘔吐まだ一度もした事ないです😄
なのでそこは性別関係ないかな?っと思ってます😊
-
🍓
回答ありがとうございます😊
男の子でも丈夫なんですね😃
安心しました😊- 11月20日

退会ユーザー
まだ10ヶ月の男の子しか育ててませんが息子は丈夫な方だと思います!😺
発熱は予防接種の副反応の時のみくらいで風邪もひいたことないです☺️
体重も体型もデカいからなのかな……😹笑
参考になればいいですが😅💦
-
🍓
回答ありがとうございます😊
それを聞いて安心しました😃
妊娠前は薬剤師してたんですが、やっぱり男の子の患者さんの方が多かったので大変なのかなと思ってたので😅- 11月20日
-
退会ユーザー
そうなんですね!!!
でも知り合いの子(男の子)はよく病院に通ってました😅その子にもよるんですかね?🤔💦- 11月20日
-
🍓
そうなんですかね😅💦 小さい男の子って喘息とかアトピー、アレルギー持ってる子が多かったので😅
- 11月20日

けい
うちも上が女の子、下が男の子です。体調は特に弱いとは感じませんが、うちは下の男の子がとにかく寝ない、気性が激しい…で1歳まですごく大変でした💦💦男女の違いなのか個性なのかわかりませんが…(笑)でも、本当に甘え上手でとにかくかわいいです(笑)男の子と女の子の甘え方は違うな〜と思います。
-
🍓
回答ありがとうございます😊
なるほど、男女の性格の違いもありますよね😳 色々楽しみです😊- 11月20日

退会ユーザー
上の子女の子で下の子男の子です。
うちの娘は、体調崩してもどっと崩して2.3日したら治るって感じですが、息子は微熱がダラダラ続く感じで中耳炎にもなりやすいです。
今のところ、大きい病気などはないです。
-
🍓
回答ありがとうございます😊
なるほど、そのような違いもあるんですね🤔 でも大きい病気はないとの事で安心しました😃- 11月20日

はじめてのママリ🔰
上が男の子、下が女の子です😊全く違います!
反応も動きも遊び方も✨
男の子を育ててみて、男女って生き物が違うんだ!とすごくわかりました(笑)
男の子は彼氏みたいで女の子とは違うかわいさがあります💕ただ体力はいります!忍耐強さも!
とりあえず真っ直ぐ歩かないです😆
走る、踊る、回る、とぶ、何かしらして、真っ直ぐ普通に歩かないことが衝撃でした😂
-
🍓
回答ありがとうございます😊
全然違う生き物なんですね(笑)😂 体力持つかな…😅💦
やっぱり男の子は活発ですね👌- 11月20日

ゆゆ
1番上が男の子で下2人女の子です😃
男の子がか弱いイメージはありませんでしたが、考えて見るとウチの息子は少しか弱い?のかもしれません😂💦
小さい時からよく知恵熱?のような熱出したり血便だの😅
今は軽い喘息が出たり出なかったりと娘達よりは病院多いかもです😓
でも日頃はとてもヤンチャで生意気元気いっぱいです🤗✨
-
🍓
回答ありがとうございます😊
やっぱりそのようなパターンもあるんですね😅 妊娠前は薬剤師してたんですが、男の子の患者さんの方が多かったので気になってました😅- 11月20日

稲穂
下の娘がまだ小さいのですが…。
息子の回りは女の子が多いので、その子達と比べたことをお話させていただきます☺️
息子はしょっちゅう鼻風邪をひきます💦
「また⁉️」という感じで、今も鼻風邪を引いていますが長引いています😭
また熱性けいれん持ちなのですが、女の子のママ(元保育士さん)によると、男の子の方がけいれんを起こしやすいと聞きました。息子はすでに2回、起こしています。
他には、個人差はありますが言葉の発達がゆっくりです☺️私は心配性なので療育に通っていますが、女の子ママは皆、たどたどしい喋りをする息子を見て「可愛い〜」と言ってくれます❤️「こんな時期はあっという間だった」と(笑)
体の発達は早かったです!10ヶ月でつかまり立ちをして、すぐに歩くようになりました!
-
🍓
回答ありがとうございます😊
妊娠前は薬剤師してたんですが、確かに男の子の方が熱性けいれんの患者さんが多かった気がします😳 言葉もゆっくりとはよく聞きますね😊 10カ月で歩けたのはすごいですね❗️- 11月20日

ゆう
下の子のがよく泣きます😂 泣き方が泣き叫ぶ感じだし、声も大きいです😅姿が視界にないだけで大泣きです。まるで後追いのよう。笑
上の子は滅多にぎゃん泣きしないし、まだ1歳4ヶ月なので断言はできませんが育てやすいタイプだと思います😌
下の子はすでに鼻水でたりしてますが、上の子は熱出したの今までで1回です🙆♀️ 上の子のがうつったりしたのかは分からないですが、、、
男女の違いなのか、性格の違いなのか…
よくちっちゃい彼氏など聞きますが、まだ下が3ヶ月なのでそういうのはイマイチわからないです🤣
-
🍓
回答ありがとうございます😊
男の子の方が泣き声も力強そうですね😅 オムツ替えとかも構造違うからどうしたら良いのかわかってないです(笑)😂- 11月20日

ゆきみ
上は男の子した三人女の子です。
小さい時はどちらかと言うと男の子が弱かったかもです。
大きくなるとあんまり変わらないかなと。
しかし、ここ数年インフルに毎年かかってるらしいです😅
ちゃんと食べないからだと思ってます。独り暮らしだと仕方ないのかもしれませんが。
-
🍓
回答ありがとうございます😊
やっぱり小さい時はか弱い感じだったんですね😅 独り暮し?😳 お子さんそんなに大きいんですね❗️😳😳- 11月20日
-
ゆきみ
来年おばぁちゃんにもなります😅
40前半で…。
この一年はやはりご飯ちゃんと食べてるんだと思います。あんまり風邪、前より引いてないような?気がします。
お嫁さんのおかげかな😁✨- 11月21日
🍓
回答ありがとうございます😊
それなら女の子とそんなに大差ない感じですね😃 安心しました😊