※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めみ
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の娘が、お腹が異常に大きく、張っている状態が続いています。昨日から下痢があり、お腹が普段と違う状態で硬く張っています。熱や痛みはないが、心配なので明日は小児科を受診しようと考えています。

1歳2ヶ月です。
さきほどお風呂に入れた際、お腹が異常に大きく、張っていることに気が付きました。

経過としましては、
前日の夕食時、いままで食欲番長で、なんでもよく食べていた娘が、夕食のほとんどを口から出し、大好物のバナナもいつもの半分ほどしか食べませんでした。
どうしたのかなぁと思っていつつ、朝昼は食べてるし水分もとれていたので、そういう日もあるか、と昨日はそのまま寝かしました。

今朝、大量の下痢をしており、酸っぱい匂いもありました。
お腹の調子が悪くて昨日は食べれなかったのか、と納得し、本日は、毎食ほぼ普段通り食べました。
朝食後にも下痢便が少量でました。

食後2時間ほどたってから、お風呂に入る直前に再度下痢便がまあまあの量出ており、お腹を見てみると明らかに普段よりせり出ており、横に広がるようか感じというか、出産間近の妊婦さんのような出方をしていました。
触っても痛がる様子はありませんが、結構硬く張っているようなかんじです。

便秘でもないし、オナラも今日はよく出ていました。食後2時間もたっており、普段とあまりにもお腹の様子が違うので驚いています。

とはいえ、熱もないですし機嫌もよく、痛がる様子もないため、救急にかかるのも、病気をもらいそうでどうしようかと思っていたら娘は寝てしまいました。

検索してみても、お腹が出ているだけではとくに気にする事はない、といったようなことが多く書いており、とりあえず明日の朝イチで小児科に行ってみようとは思っているのですが、同じような症状で病気であったりとか、または心配なかったなど、なんでもいいので情報が欲しいです。

分かりにくいですが、お風呂上がりのお腹の写真も乗せておきます。
心配なので、どうかよろしくお願い致します。

コメント

稲穂

#8000で聞いてみてはどうでしょうか?
「下痢が続いていて脱水が心配です。本人はいたって元気なのですが、数日前からこんな感じで…」
と話してみませんか?

  • めみ

    めみ

    お返事ありがとうございます!
    こんなことで電話していいのか?と
    思い踏み切れませんでしたが、
    かけてみようとおもいます🙂

    • 11月20日