
妊娠検査の結果について不安。妊娠何周か知りたい。排卵予想がズレているかも。流産経験あり。病院に相談したい。ありがとうございます。
生理予定日が4月5日
妊娠検査は4月14日でかなり薄い線。
4月18日はしっかり線がありましたが、妊娠検査薬が反応するのは妊娠何周の頃でしょうか?今回排卵が1週間ほどずれていたんだと予想して5月10日に病院に行こうと思っていましたが、排卵予想で着床出血があった日より少し早めに週数計算するとまだ5周と表示されてしまいました。生理予定日から計算すると7周?でした。
12月に心拍確認後の流産になった為9周頃に病院に行きたいのです。誰か助けてくださいT_T
4月14日の写真でこの2.3日前に着床出血がありました。
- ゆー(8歳, 10歳)

ゆー
24日にはくっきり濃い線でした。

メルモ
排卵後受精から着床(=妊娠)までは7~10日かかり、着床後ホルモンの分泌が増えて検査薬が反応します。
排卵日が2週0日で、生理予定日が4週0日、だいたい生理予定日頃には薄く検査薬が反応します。
なので、今は5.6週ぐらいだと思いますよ。
-
ゆー
お返事ありがとうございます(*^^*)
生理予定日当日にも試したら真っ白でした!
やはり排卵が遅れていたのですねT_T- 4月28日
-
メルモ
あ、すみません。
上で言ってる生理予定日は4月5日って事ではないです。
排卵から次の生理までは14日±2日と決まってて、排卵がズレれば必然的に生理予定日もズレます。
着床出血がある時期は排卵から1週間後〜2週間後(=生理予定日)頃なので、1週間程度ズレてる事になりますね。- 4月28日
-
ゆー
昨日から3ミリほどの出血が今朝と合わせて2回あり今日病院に行きました。
すると最終月経から計算すると週数は8週入ってるようでしたが子供の大きさは7週の大きさでした。
ブーさんが言っていた5.6週があっていたなら7週でおおきさあってますので先生に小さいと言われても安心出来ました。ありがとうございました。- 5月7日

詩子
9wころだと少し遅いと思いますよ
もし子宮外妊娠だった場合に発見が遅れてしまいます。
そろそろ病院に行かれた方がいいですね!
-
ゆー
8周4日の検診にて心拍が止まってしまったためまた不安な思いをするのならと思い病院行くのを遅らせようと思っていました。
そもそも胎嚢が小さいと初めから言われての心拍確認され安心し次行くと…だったため今も正直妊娠したのを素直に喜べません。
5.6周だという事なのでせめてあと1週間ほどまってから病院に行こうと思います(*^^*)- 4月28日
コメント