
義母が赤ちゃんと旅館に泊まりに行くことを要求し、病院にも連れて行ってほしいと言われて困っています。赤ちゃんのことを考えてほしいと感じています。
義母について吐かせてください。
11月4日に男の子を出産しました!
義母も初孫で大変可愛がっているのですが、
11月24日まだ生後3週間なってないくらいで
親族で旅館に泊まるから私と赤ちゃんも一緒にと
言われました。1ヶ月も満たない子を泊まりなんて
ありえないと思いました。赤ちゃんのことをもっと
考えて欲しいです。自分都合ばかりで親戚にも
見せたいからって感じです💦泊まりは断りましたが
しつこいので、仕方なく会いにだけ行くと言いましたが
正直、赤ちゃんが変な菌貰わないかなど不安です。
また、おばあちゃんが入院していて、もう長くないので
病院にも会いに連れて行って欲しいとも言われています。
気持ちも分かりますが、病院って1番行きたくない場所です。本当にストレスでしかないですが、全然分かってくれません。これって子供のこと考えてないですよね?
- ❤︎(5歳6ヶ月)
コメント

ミク
私なら断固拒否です💧
子供のこと考えてないですね💧💧
ご主人はなにも言わないのですか?

退会ユーザー
生後1ヶ月立ってないなら会うだけでも外出は控えた方がいいですよ!全部断りましょ😭
母体と子供が1番です😫
-
❤︎
そうですよね。1ヶ月経ってから外出するようにと病院から言われたとも言ったのに、言ってきます。本当にストレスです。
- 11月20日

りさ
私も拒否ですね!!
生後1ヶ月経ってないと外出は病院以外は怖いです😔1ヶ月経っても急に長時間の外出は嫌です。むしろ、病院で止められたと言ったほうが諦めてくれるかもしれませんよ!!
-
❤︎
ですよね。1ヶ月は外出出来ないと退院のときに伝えたのに、一昨日家に来た時にまた言われました。本当にストレスです。
- 11月20日

さー
私なはキレます。
初孫フィーバーなんでしょうね😫💦ちょっと周りが見えてないんでしょう。
1ヶ月検診が済むまで自宅以外に外出しない方がいいと医師に指導されてます、とハッキリ言っていいと思いますよ!
病気のおばあちゃんの事は気になるかもしれませんが、写真で我慢してもらいましょう。病院側も子供の面会を断ってるケースが多いですよ!それを理由にしてもいいと思います!
-
❤︎
本当に子供のこと考えて無さすぎて呆れます。病院から言われたと退院のときに言ったのに一昨日また泊まりにって言われて、仕方なく会いにだけ顔出します言ったけど、やっぱり不安です。
- 11月20日

ママリ
1ヶ月にもならない赤ちゃんをでかけさせようとするなんて😰しかも時期が時期だけに余計心配ですよね💦💦
会いに行くことも拒否で大丈夫です。
一回行くと言ってしまった手前言いづらいなら産院に相談したらダメだと言われた、で大丈夫です
-
❤︎
そうですよね。
あまりにしつこかったので、顔出しますと言ったけど、子供のことが心配で仕方ありません。。。- 11月20日

いっちゃんママ🔰
義母も子育てしてきたはずなのに 感覚的に ずれてたりしますよね😅
産院から 1ヶ月たたないと外出はしていけないと言われていることにして お断りした方が良いですよ。
現に退院時と10日検診と1ヶ月検診しか 外に連れては駄目と産院の看護婦さんに言われたことがあります😅
今はインフルも流行してるし 風邪も流行ってるから いくら 母乳でお母さんの免疫もらってるからといっても 風邪ひくときはひきますよ😥
角が立たないように 旦那さんからもう一度言ってもらって下さいね😥
-
❤︎
1ヶ月立ってから外出するようにと病院から言われたと言った後に、また言われました。仕方なく顔出しますと言ったけど本当に行きたくないです。私が里帰り中で、今日旦那に電話しようと思いますが、分かってくれるかも不安です。
- 11月20日
-
いっちゃんママ🔰
義母は日本語が通じてないのですね😂💦
里帰り先から 出かける事になるなら 当日お熱が出ちゃったことにしてみてわ?
旦那さんが味方になってくれないと義母問題は難しいです😥
旦那さん どうか 分かってくれますように🙏- 11月20日
-
❤︎
旦那もそういった常識とかを知らなかったりするから、あんまりあてにはしてません。なのでこれもストレスです。これから先も付き合っていくのが憂鬱過ぎます。
- 11月20日
-
いっちゃんママ🔰
ほんと Pさんの気持ちわかります😥
あたしとこの旦那も そういう事がわからない人です。
義母や義父の子供じゃないんだよ あたし達の子供の事だからと いつも事あるごとに言ってます😅
今から お宮参り お食い初めと 行事の度に 辛い しんどい思いする時もあると思いますが Pさんは 出産でお母さんになったので 子供の為に 頑張って下さい🙋- 11月20日
-
❤︎
そうですよね、、、
わかって貰えるように頑張ります。子供の為と思って頑張ります!ありがとうございます😭- 11月20日
-
いっちゃんママ🔰
ほんと 分かって貰えるといいですね😃
はいっ 子供の為にと思ったら 頑張れる事も沢山ありますよ🙌😃
こちらこそ なんのお役にもたてずごめんなさい💦
お互い育児に義母問題頑張りましょ👊😊- 11月20日
-
❤︎
そう言ってくださるだけで有り難いです😭頑張ります😭
- 11月20日

yuu
私は首が据わるまではこちらから会いに行くというのは控えさせてもらいました。特に冬は感染症も怖いので、私なら体調が良くないと言い断ります。赤ちゃんも心配ですし、ママの体もまだボロボロなので、外出は控えた方がいいと思います❗
うちは、主人もそういうところが鈍いのか分かりませんが、義母の方や、お祖母ちゃんの病院に挨拶に行こうなどと言われましたが断りました😥
-
❤︎
主人に今日電話しようと思いますが、分かってくれるか微妙です。そういう当たり前のことを分かってないので。
私がおかしいみたいなるのも嫌であまり義母にも言えません。けど、一般的に考えると、義母は間違ってるとハッキリ思います。。。
これから色んな行事ある度に、ストレスになりそうです。- 11月20日
-
yuu
義母なら出産、育児の経験者ですよね。むしろ、来なくていいよって言ってほしいぐらいですよね😭
育児の仕方も今と昔では全然違うので、うちも毎回ストレスです❗
適当な理由をつけて極力避けています😂- 11月20日
-
❤︎
皆さん、それぞれ色々ありますよね💦しかも、里帰り中なので、主人は居ない中の誘いでした😭
そうなりますよね💦💦- 11月21日

ぽこ
控えめに言って、義母さん常識ないですね😱💦
しかも親族一緒とか、1歳になってても嫌です😭
この季節も一番感染症が気になりますし、1ヶ月以内は外出ダメとか義母さん知らないんでしょうか?💦
-
❤︎
ですよね?💦💦
正直、腹立ちますし、子育てに専念したいのに、そのことばかり考え憂鬱になります。- 11月20日
-
ぽこ
他の方も書かれてますが、更に念押しで市から訪問してきた助産師さんにも1ヶ月以内は外出禁止だと言われたと言って断っちゃいましょ!
- 11月20日
-
❤︎
そうですよね💦言ってみます💦ありがとうございます😂
- 11月20日

nana
私ならキレて二度と合わせないですね😊
この時期に集まり?病院?殺したいわけ?とキレますね(笑)
インフルエンザ流行ってますよ👏赤ちゃんかかったら即入院ですよ👏
-
❤︎
私ももう二度と会わせたくない勢いです。自分のしたい事だけって感じですし、子供のこと何一つ考えてない。可愛い可愛い言うなら考えてって感じです。
退院のときに1ヶ月たってから外出するように言われたと言ったのに、一昨日うちに来た時にまた誘ってきたので、仕方なく顔だけ出しますと言うしかなかっです。なので、また連絡して断るのも、角が立つかなと思ったりと、、、。- 11月20日
❤︎
私が里帰り中で、主人には今日言おうと思いますが、なにも言いません。