

ちゃむ
夜中ではないですが寝ていていきなり泣くのはあります!夢をみて怖くて泣くらしいです!!抱っこして落ち着くのであれば大丈夫だと思いますよ(´・ω・`)

はじめてのママリ
もうすぐ4ヶ月ですが、うちもそんな感じのことあります!
起きてもミルクではないらしく、飲まず。。抱っこしたら落ち着いて寝てました。
あれ、最近良くなったなぁと思ったら、歯が生えてきてました!
歯が生えてきてるときに夜泣きみたいになることもあるみたいですよ〜!
あとは昼間に刺激が強いことがあったときは、夜大声で急に泣いてたりしましたよ〜!
赤ちゃんも夢みて寝言で泣いたりするみたいです。
寝言で泣いてるときは抱っこすると、起こしてしまって逆に良くないみたいなので、少し様子をみて、泣き止まないときは抱っこするといいみたいですよ〜。

まま♥
みなさま回答ありがとうございます。
もしかしたら歯が生え始める頃なのかも??と保健師に言われました。歯固めを購入してみたものの、夜泣きは落ち着くまで待つしかなさそうですね😭
気長に待つことにします
コメント