※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
𝚊.𝚖𝚊𝚖𝚊♡
子育て・グッズ

2歳9ヶ月の娘がいます。飴ちゃんの食べさせ方について相談です。グミやラムネは食べさせているが、飴ちゃんは?親の判断でしょうか。

2歳9ヶ月の娘がいます!
このくらいのお子さんを育ててるママさん!
飴ちゃんって食べさせてますか?ペコちゃんの棒付きのです。
今日ドラッグストアで1つもらって食べれないと言って隠してたのに…旦那が食べさせてて💦案の定まだ食べたいとグズグズ🤣
グミやラムネが好きでその2つは食べさせてはいるのですが…
親判断ですよね😅

コメント

deleted user

2歳すこし前くらいから棒付き飴、普通に食べさせてます✨

食べさせる時は一つで終わりって約束で食べさせてます。

  • 𝚊.𝚖𝚊𝚖𝚊♡

    𝚊.𝚖𝚊𝚖𝚊♡

    回答ありがとうございます😊
    永遠食べたいというので何個か決めるのは良いですね👍

    • 11月20日
deleted user

食べさせてましたよ!!

どんな事でも親判断だと思います!

  • 𝚊.𝚖𝚊𝚖𝚊♡

    𝚊.𝚖𝚊𝚖𝚊♡

    回答ありがとうございます😊
    そうですよね!親判断ですよね😂
    たまにあげることにします💧

    • 11月20日
3-613&7-113

飴食べさせたことないです。娘には、「これは、娘ちゃんは食べられないものなんだよ。」て言い聞かせてます。グミでさえ喉に詰まらせそうで、最近デビューさせたくらいです😅

  • 𝚊.𝚖𝚊𝚖𝚊♡

    𝚊.𝚖𝚊𝚖𝚊♡

    回答ありがとうございます😊
    チョコだけは歯医者でまだ食べさせないでと言われてるので…飴は解禁しました⤵︎
    グミ確かに怖いですが結構チマチマ食べてます😅

    • 11月20日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    チョコは、三歳の誕生日にデビューさせました。ケーキの上に乗ってる、砂糖菓子?にhappy birthdayて書いてあるやつです。それ以後は、欲してないので与えてませんが…。

    デビューさせたものの、グミは娘好きでないようでほぼ食べません(笑)

    • 11月20日
ちくちく

私は3歳半くらいから解禁しました😄でも2歳くらいで舐めてる子も見たことありますよ✨食べ物に関しては本当に人それぞれですよね。
食べさせてないものを旦那に食べさせられると嫌ですよね😥

  • 𝚊.𝚖𝚊𝚖𝚊♡

    𝚊.𝚖𝚊𝚖𝚊♡

    回答ありがとうございます😊
    本当隠してたのになぜ渡す!?って感じです😩
    何でも興味あって食べたいって言うの分かってるのに…

    • 11月20日
deleted user

先日3歳になりました😊
一度だけ棒付きのアメをもらって食べさせたことはありますが
まだ進んであげていません
のどつまらせても怖いですし、棒でついても怖いです😣💦

  • 𝚊.𝚖𝚊𝚖𝚊♡

    𝚊.𝚖𝚊𝚖𝚊♡

    回答ありがとうございます😊
    そうなんです!喉つくの怖いです💦なので全部食べるまで側で見てることにしました⤵︎

    • 11月20日
あちゃ

まだ飴は食べさせてないです。でもチョコは3歳なってから…と思っていたのに、この間スーパーの試食でポッキーをしていて、そのおばちゃんが息子に差し出してしまってました…「あ、まだ…」と言い掛けた時には既に遅し。息子、もう食べてました。
それから食べたいといいますがら、今それ買うお金ないからまた今度ねー…とごまかし続けてます。

  • 𝚊.𝚖𝚊𝚖𝚊♡

    𝚊.𝚖𝚊𝚖𝚊♡

    回答ありがとうございます😊
    飴食べた後買い物行ったら飴見つけてはグズグズだったので今回は買って次からはごまかし続けたいと思います😂

    • 11月20日
ママリン

3歳前から食べさせてます、、
飛行機に乗る時に飴が食べられると耳抜き出来て便利なので。。
ラムネやグミ食べるなら、飴食べても糖分やらは変わらない気がします💦

飴、うちの子は好きですが全部は舐め終えません笑
なので少量で満足出来るから逆に良いかなと思ってます。

  • 𝚊.𝚖𝚊𝚖𝚊♡

    𝚊.𝚖𝚊𝚖𝚊♡

    回答ありがとうございます😊
    確かにラムネやグミ食べてるならって感じですよね💦
    何個って決めれるからいいかな〜って感じですが、棒付きでジッと座って食べてくれないのが😂

    • 11月20日