※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Py❤︎
子育て・グッズ

吐き戻しが多い新生児ですが、良くならず悩んでいます。授乳後に大きなげっぷを出し、母乳を戻す量が気になります。完母で20分以内の授乳を7~8回行っています。過剰な授乳か、体質の問題か悩んでいます。同じ経験の方いますか?

吐き戻しが多いです😭
新生児から多い子ですが、だんだん良くなると聞きましたが一向になくなりません😖

授乳後は必ず大きなげっぷを出します。
すぐ戻すんじゃなくて1時間後とかに、2回分ぐらいの
母乳戻してるんじゃないか、という量を出します💦

完母で、毎回両乳最高でも20分以内です💦
1日7.8回ぐらいです。

あげすぎですか?
体質ですかね?

同じような方いますか?

コメント

\\\\٩( 'ω' )و ////

のんだらマーライオンのようにほとんど毎回吐いてました😂ゲップが苦手だったってのもあるかもですが、、3.4ヶ月くらいにはなくなってたと思います!

ぽん

吐き戻しが落ち着いたのはうちは5-6ヶ月あたりからです😊!寝返りできた頃にまた飲んですぐ寝返りしてドバっと出してしまうなどしてました。
あまり大量は戻しませんでしたがちょこちょこ回数多くだしてました!少しずつ減ってくると思うので、噴水状嘔吐ではなく、体重増えてれば大丈夫と言われてました😊

hm

吐き戻し多かったですが、お座り出来るようになった6~7ヶ月くらいまで続きました💦

完母ではないですが、沢山吐いてもずっと曲線ど真ん中で成長してるので、体質かな~と思ってます。

あちゃま

新生児から多かったですが、よくなったの5ヶ月頃でしたよ💦
飲みすぎではないでしょうか💦

Paruparu

うちも吐き戻し凄くてそれがストレスになるほどでした、😅
ウチはずり這い期間が長くてハイハイが始まった11ヶ月でやっと治りました😭
体質もあるようで、2人目の娘は新生児なのにほとんど吐き戻しがありません😅💦

ままりん

体質もあると思います!
うちの息子は結局10ヶ月くらいまで吐いてました😂💦
赤い色の離乳食吐かれるとビビりますよ!笑

Py❤︎

まとめての返答すみません!
そしてたくさんのご意見ありがとうございました😊!
体質、と受け止めて我が子の成長を見守ります🥺☘️
離乳食吐かれるの今からビクビクですが笑。

お腹痛い

現在進行形で吐き戻し多い子です。
でも4ヶ月ころから少しずつ減ってきました!