※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

母からの母乳で育てろ圧がキツいどうしたらいいでしょう

母からの母乳で育てろ圧がキツい
どうしたらいいでしょう

コメント

はじめてのママリ🔰

無視します💞
それか母乳だよー!って嘘ついて、会った時は外では慣れさせるためにも哺乳瓶なんだーっていいます!

てん🔰

主さんと赤ちゃんにとって良いと思える方法で育てて良いと思います🙆

はじめてのママリ🔰

うちの産院最初は混合指導でした!
病院から混合指導されたとか
言えば納得してもらえますかね‥🤔

うちの子ふたりとも哺乳瓶拒否で
強制完母で大変でした😭💦
なんで娘に母乳で育てろなんて
言うんだろう‥大変なのに😥

はじめてのママリさんがミルク
あげたいなら気にせずあげましょ🤣💓

ぞう

『はーい』と聞き流したら、よいと思います!
何を言ってもお母様の意見は絶対変わらないと思うので、『はーい』で会話を終了して、話を変えた方が、はじめてのママリ🔰さんのストレスにならないと思います!!


わたしの義理母が母乳信者で、すごーーーくうるさかったんです!
不幸中の幸い、遠方に住んでいて、予定日前、2週間も会いに来たのです!
(もう数年も前の話です)

毎日毎日、母乳育児をしろっと言われたり、トイレのたびに、生まれそうかとか聞かれたり。。。

わたしの母は完ミで、わたしと、わたしのきょうだいを育てたと聞いています。
そして、わたしの姉妹も、母乳は最初の1ヶ月くらい頑張ったけど、出なくて、完ミで、子供達を育ててます。
だから、その話を義理母にしたのです。

『うちの母も姉妹も母乳が出なくて、粉ミルクで子供達を育てたので、わたしの母乳が出るかは分からないので、母乳育児しなさいっと言われても、生まれてくるまで分からないし、母乳が出るかすら分からないです。
わたし自身も、きょうだいも、姉妹の子供達も元気に健康に育ってるので、わたしは母乳が出なかったら、粉ミルクを使うし、母乳が出なくて赤ちゃんがお腹が空いて栄養が足りないより、粉ミルクを使って、お腹いっぱいになって欲しいので、母乳は生まれるまで分からないです』と義理母に話しても、まっっったく、話が通じなかったです。
この話をしたら、普通なら、『そうなのね』くらいで、もう母乳の話はしないかと思いきや、この話の返事が『母乳育児が1番なの』でした!

義理母は自分の世界が当たり前の世界なので、話しても無駄な人で、妊娠中や育児には色々言われました!

毎日毎日、母乳の話を聞かされ、生まれた後も、連絡がくるたびに、母乳の話をされ、わたしは、産後だったため、聞きながせないことがたくさん。
毎日毎日、水を3リットルを頑張って飲み、食事はスープばかり。だいこん、にんじんをたっぷりの根野菜スープ。
かなり母乳が痛かったんですが、何か母乳宗教の信者で、頑張ってました。
(痛い原因は娘の上唇小帯が問題だったと2人目が生まれたときに分かりました)

長くなりましたが、お母様の考えは変えられないと思うので、ストレスにならないように聞き流す努力をした方が良いです!!

  • ぞう

    ぞう

    訂正

    →不幸中の幸い、遠方に住んでいて、予定日前、2週間も会いに来たのですが、滞在中には生まれなく、義理母が帰ってすぐに、娘が生まれました!

    • 6月7日
はじめてのママリ🔰

おっけーぃ🙆‍♀️✨🫶でターンエンドですw

はじめてのママリ🔰


みなさんありがとうございます😭
かなり精神的に追い込まれていたので皆さんの言葉に救われました!

本当にありがとうございます!