
コメント

いち
固定って初めは焦りますよね😭😭
私も始めたバイトでその場採用で採用された後にシフト固定だから何曜日行ける?って聞かれて「え。」ってなりました😂
でも実際働いたら予定があるからこの日はシフト無理で、だからこの日に多めにして·····とか考えなくていいようになったので固定シフト楽でした!!
どうしてもダメな日は1か月前から○○の用事が、○曜日に被ってて出てれないので他の方に頼みますお休みもらいます!と言っとけば全然OKのところでした(*^^*)
「休みやすい、融通きくよ」と言われてたなら当日「そんなの無理出勤してよ」って言われたら「融通きくって言ってたから入社しましたが無理なら辞めます」でいいんじゃないですか??☺️

ゆ
私も今の職場固定シフトです☺️
予定がある時はお休み頂いてたり違う日で出勤日数稼いだりしてます!
勿論突発的なお休みをしても何も言われません。
ただ給料減るのでほかの日多めに出勤するかい?とか結構調整してくれます😊
働いてみてからでも良いのでは無いですかね☺️
-
はじめてのママリ🔰
うちと同級生?のお子さんをお持ちで、固定制のお仕事してると聞いて、勝手に親近感湧いちゃいました☺️
固定制でも自由がきく職場もあると聞いて安心しました‼️
店長が言ってた「契約上固定」を信じて、働いてみてから決めようかなと思いました😊
ありがとうございます✨- 11月20日
-
ゆ
同級生ですね😳
なんだか嬉しいです💓
私は基本土日月とお盆GW年末年始はお休み頂いてます☺️
祝日もお休み頂いてるんですが大体月稼ぎたい額があるので、体調崩して休まない限りは17.18日出勤は出来るように調整してもらってます😊
来週から転職するのですが次の所も月~金は出勤ですが予定ある日などはお休み頂ける所で何より子供や家庭を第一優先して下さいって言ってくださってるので大体は融通きくと思いますよ💪🏼
良き職場だといーですね☺️- 11月20日
-
はじめてのママリ🔰
年末年始やGWはお休みなんとかなりますよって言ってくれてたので、固定でも休めるって認識で大丈夫ですよね🤔
固定のバイトやパートで働いたことがないのでドキドキですが、色々教えてくださったおかげで勇気出ました〜✨
良い職場であること願います‼️
ありがとうございます😊✨- 11月20日

ママリ
私もシフト制だけど固定制です🤣
でも、楽ですよ☺️
時間は毎日同じで、世間的に休みの日は必ず休み、子供の休みも休みまくりです笑
-
はじめてのママリ🔰
シフト制だけど固定制🤣笑
その感じなんとなくわかります(笑)
店長はゆるい感じだったので、シフトもそんな感じだといいのですが😅
入ってみてから、合わなければ辞める感じでいこうかなと思います‼️- 11月20日
はじめてのママリ🔰
「固定ですか?」と思わず聞いてしまいました😅
焦りました〜😰
なんだかんだでシフト制でも出られる日決まってたりしますもんね💦
固定でも融通効くところもあるんだと安心しました☺️
固定=自由きかないって思っちゃいました💦
入ってみてから決めようかなと思います✨
ありがとうございます😊