※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱんだ
子育て・グッズ

症状は40度の発熱が3日続き、食欲減退や元気がない。病院で検査済み。次の病院訪問の目安を教えてください。

日曜日の夕方から発熱
40度くらい、
月曜日の朝、病院で受診して
インフルエンザ、RSを検査して
異常なしで、ただの熱と言われました!
鼻水は2週間前くらいからあります
薬飲んでも治りません

そして今日、水曜日ですが
まだ40度あります。

ミルクは140くらいを4時間あきで飲みます
普段は200飲んでました
離乳食は少しですが食べてます

元気はなく
ずっとうつ伏せでぺたっとなってる感じです
それか泣いてるかです
とりあえず不機嫌です😵

次病院にいく目安はみなさんならどうしますか?

コメント

ぼんぐ

こんにちは、初めまして(*^_^*)

可能なら、今日にでも再受診されることをオススメします。
高熱が続かれているとのこと…お子さんはまだ小さいですし、重症化しては大変です。

かかりつけの先生にもよるのかもしれませんが…。お熱が長引いていることから、再受診すれば、何らかの検査(採血など)があるのではないかと思います。
そこで、お薬の変更や追加での必要な検査など、ある程度方針がみえてきたりもすると思います。

今の時期、病院に行くのもちょっと気が引けるお気持ちわかります。
ですが、様子見するには高いし、長引くお熱だと思いますので、早めに受診してあげてくださいね。

お子さまの看病は、おつかれさまです。
お大事に(*u_u*)

  • ぼんぐ

    ぼんぐ

    高いお熱が4日…
    月齢的に、突発性発疹の可能性もあるかと思います。

    それも、採血があればある程度しぼれてきますので、お医者様の指示に従われるとよいと思います。

    もし突発性発疹のみたてとなると、薬の処方もなく様子見となるかもしれませんが(ウイルスが原因の病気には、抗生剤が効きません😣ちなみに突発はウイルス性です)、どちらにせよ、お医者様に診ていただいていれば安心かと😊

    • 11月20日
  • ぱんだ

    ぱんだ

    怖かったので大きい病院に電話したら
    紹介状ないとできないと言われたので
    同じ小児科に行ってみます。
    血液検査などはしてなくて鼻水の検査のみだったので😱
    発熱2日目で受診した時は突発かな〜とは言われました
    病院そろそろ空く時間なのでとりあえず電話してみます😞

    • 11月20日
あーたん

7ヶ月ですし、高熱続きでインフルではないとなると、突発じゃないかな?と思います!

娘は突発のとき40度超えが5日間続きました。
そしてはじめての痙攣もあったので、念のため気をつけてください。゚(゚´ω`゚)゚。

病院は明日の朝になっても変わらずだったら私なら受診します!

  • ぱんだ

    ぱんだ

    5日間、、、😱
    痙攣はYouTubeやネットで沢山調べて勉強したので
    もしなったとしても焦らず対応する準備はできています(°_°)

    明日で5日目になるので明日も下がらなければ受診します!

    • 11月20日
りょう(23)

突発性発疹かもしれないですよ☺️
突発性発疹は38~40度の熱が4日ほど続いてから熱が下がり発疹が出てくるので突発やってないなら可能性はあると思います!
うちも今突発で同じ感じで不機嫌です😅
インフル、アデノ、血液検査して何も無く突発性発疹でした😅

  • ぱんだ

    ぱんだ

    突発まだなってません😱
    初めてこんなに長く熱を出しているので心配でなりません😱
    先生にも突発かな?と言われました😱
    でも下がって発疹でるまでわからないですもんね
    明日で5日目になるので、明日も下がらなければ受診しようと思います!

    • 11月20日