※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi
子育て・グッズ

生後2ヶ月の男の子が毎日嗚咽のようにオエッとし、その後しゃっくりが出ます。吐き戻しや熱はなく元気ですが、苦しんでいるのか心配です。

もうすぐ生後2ヶ月になる男の子ママです。

息子がほぼ毎日嗚咽のようにオエッとします。
その後決まってしゃっくりが出ます。
吐き戻してる訳でもなく熱もなく
本人はけろっとしていて元気です。
ゲップもしているし何か苦しかったりするのでしょうか?
ほぼ毎日なので心配です(´゚ω゚`)

コメント

ママリ

うちの子もよくありました!
その後 すぐではないですが、しゃっくりも、よくしてました。
オエっとしてる顔を見てると凄く苦しそうで、ビックリしましたが。😰
ゲップもしていても、もう少し縦抱きをしてると
もう一度ゲップが出たりしました。😯
その後 スッキリした様子なので
まだ、お腹?が苦しかったのかな〜ゲップしたりなかったのかな〜と、思っていたんですが、、😅
回答になってないですね、すみません笑

  • mi

    mi

    返信ありがとうございます!
    確かに縦抱きにしてると忘れた頃にゲップする時あります!オエッとしてるの見るとビックリしますよね😭母乳もよく飲むし、もう少ししっかり時間置いてから寝せるようにします(´゚ω゚`)

    • 11月20日
か(・∀︎・)な

しますします!
自分の唾とか垂れて来たりなんだろう、、よく分からないけどまだまだ未熟で慣れないことだらけだから仕方ないのかなって思って気にしてませんでした☺️
上の子もなってましたが成長とともになくなっていきますし♪あまり気にしなくていいと思いますよ!
あまりにも苦しそうだったら起こして少し縦抱きしてあげるとか😊👍🏻💕

  • mi

    mi

    そうなんですね!凄く気持ちが楽になりました😭 アドバイスありがとうございます!

    • 11月20日