
コメント

らぴ
お祝いでメルシーポットもらいましたが、3ヶ月の時に風邪引いて急に出番が来たので、貰っといてよかった〜😂💕ってなりました🙋♀️

まりも
値段にもよりますが、メルシーポットや離乳食の食器セット、スリーパーが役に立っています٩(๑´꒳ `๑٩)
-
初めてのママリ
メルシーポット人気ですね!✨😍
食器セット、スリーパーですね⭐️ありがとうございます🙇♂️- 11月21日

退会ユーザー
おむつやおしりふきなどの消耗品にするか、食事系にします!
今ってスープストックで産後ママさん専用のスープギフトがあったり(でも子供の月齢カードが入ってたりしてめちゃくちゃかわいいです)、無印良品でもカレーギフトが始まっていたりするので、ある程度の子供のものが揃っているなら、自分のためになるようなものをリクエストしちゃうかもです🤣💦
-
初めてのママリ
消耗品も助かりますよね😣👏スープストックそういうのがあるんですね‼️
カレーギフトもあるんですか!!色々と情報ありがとうございます😍- 11月21日

あり※
私もメルシーポットが良いなぁと思います。なかなか良い値段しますし自分で買うの躊躇します笑
2人目の時買ってなんでもっと早く買わなかったのか後悔してます
-
初めてのママリ
メルシーポット人気ですね😍なかなか自分だと、買うか迷う値段ですね😂💦
候補に入れさせて頂きます!ありがとうございます😝- 11月21日

はじめてのママリ
金額にもよるかもしれませんが、私はベビーカーでしたw笑
あとは、私の場合ですが...
友達から絵本をもらって今では活躍してます!!
音楽が出るおもちゃなども興味持つのでいいかなぁ😄と思います~☺️
-
初めてのママリ
ベビーカーはこの前買ってしまったばかりなんです〜😂💦笑
絵本、確かに嬉しいです!!❤️😍参考にさせて頂きます✨🙇♂️- 11月21日

at
生後3ヶ月とのことなので、あと数ヶ月したら離乳食が始まるのでお皿とか、離乳食を作るグッズとか、食事マットとかそのあたりはどうでしょうか??
成長するにつれて必要なのものも変わってきますもんね〜🤔
-
初めてのママリ
離乳食関係ですね!✨何も揃えてないので頂けたら助かります…!
そうなんですよね😣
ありがとうございます🙇♂️- 11月21日

ひなまま1024
ブレンダー持っていなければ是非ともリクエストしたほうがいいと思います。離乳食作るのが楽ですよ。
-
ひなまま1024
あとはスティック掃除機。本当に楽です。
- 11月20日
-
初めてのママリ
ブレンダーですね!!!😊✨離乳食に向けて買おうかな〜と思っていたので、頂けたら助かります😊
確かに掃除機はコードの古いものを使っているので、掃除機も嬉しいです…😂💦
参考にさせて頂きますね!ありがとうございます🙇♂️- 11月21日

Kotori
離乳食食べる時の子ども椅子とかも、中々高いのでどうですかね👍
-
初めてのママリ
離乳食のときの椅子ですね!!!!😊✨
お値段調べてみようと思います!ありがとうございます🙇♂️- 11月21日
初めてのママリ
メルシーポット!!!確かに鼻水気になってました💦
候補に入れさせて頂きます😊ありがとうございます🙇♂️