保健師さんに相談しようか悩んでいます。二人育児中で会話が苦手になり、楽しく話せなくなっています。保健師さんに話しても大丈夫でしょうか。
以前から相談に乗ってくれている保健師さんに連絡をとろうか迷ってます
今、里帰りから帰宅して5日目となり、二人育児をてんやわんやでやっています
長女は平日は保育園に行ってくれているので、まだ体は楽です
しかし、長女出産時にもあった「旦那以外の大人と会話するのことに恐怖を感じる」ということがまた、起こり初めてしまいました
長女出産時は、相談相手がおらず、恐怖からほとんど会話をしなくなりました
旦那は当時激務のため、会話することも少なかったんです
そこから、初めての育児で慣れるまではノイローゼになりかけました
今回は、保育園のママ友との本当に他愛ない会話ですら、ママ友と別れたあとに「気を悪くさせなかったか」を極度に心配してしまったり、自分の学生時代の友人兼ママ友と電話をしても、同じように考えてしまうようになっています
本当は、ただの会話をするのが大好きなんです
でも、自分が余計なことを無意識に言っていないか、無意識に嫌なことを言ってないかを産前以上に気になってしまって、楽しく会話ができなくなってきてしまってます
こんなこと、旦那に話しても理解してもらえないし、ママ友や友人には話せないし、話したところで気を使って「そんなことないよ」としか言ってもらえないだろうし…
保健師さんに打ち明けても、迷惑にならないでしょうか…
- アイビー(5歳0ヶ月, 7歳)
りんご
私もそうです!
後々ずーっと会話の内容を繰り返し思い返して、失礼はなかったかな?これって誤解させてないかな?と考えてしまいます。
なので、ほぼ身内以外とは深い付き合いはせずに、会話も必要最低限にし、相手の話を聞くことに徹しています😅
元々、口から生まれて来たと言われるくらい話好きで、話し始めると止まらなくなるタイプですが、その分今までもしかしたら相手のことを考えず、自分!自分!になってしまっていた部分があったことを、無意識に気付いて、こんな風になっているのかなぁと思ってます💦
なので、今は相手の話をきちんと聞くことを心がけています。
後々、1人で悶々とするよりは楽ですし、ニコニコきちんと話を聞いてもらって嫌な気分になる人はいないだろうと思うので‥
解決にはならないかもしれませんが、お話好きとの事なので、話すことで楽になれるのなら、保健師さんに打ち明けても迷惑にはならないと思いますよ😊
コメント