※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すずちゃん
子育て・グッズ

子供を怒る基準について相談です。家族が危ないものを放置し、怒鳴りつけることに疑問を感じています。甘やかしすぎるのか、怒るべきか悩んでいます。

子供を怒る基準を教えて下さい。


現在、下の子を出産して里帰りしています。
実家は古い家で、まあまあ散らかっています。

低いちゃぶ台の上に、千枚通しやハサミ、尖った鉛筆などいろいろ置きっぱなしです。
私は見つける度に高いところに移動しているのですが、家族は習慣になっていて使ったら使いっぱなしで、息子の手の届くところに放置しています。

息子が危ないものを触ると、凄い勢いで怒鳴って怒っています。

私はそれをみて「手に届くところに置いておくのがいけない」って言ったら『甘やかしすぎだ』と言われました。

危ないもの、触って欲しくないものは大人が片付けておけば、息子は触ることないので、怒る必要がないと思うんです。

私は、息子がお友だちを叩いたり、人に物を投げたりする(危害を加える)とき以外で怒ることがほぼありません。

ご飯中遊んじゃったり、思い通りにならなくて叫んでいたり、そういうときも怒ろうって気にはなりません。これも成長の通過点なのかな?とおもっています。

これは甘やかしているからなのでしょうか?

怒った方がいいのでしょうか?
危なくない環境をつくること、楽しく食事をさせてあげること(汚れたら片付ければいいって思います)、気に入らないときに甘えさせてあげることのほうが大切だと思っているのは間違っていますか?

実家にいると数時間ごとに怒られていて可哀想に思ってしまいます。
皆さんの怒る基準を教えて下さい。

コメント

COCORO

命の危険があるとき
お友達を怪我させようとしたりしたときだけで良いと幼稚園の先生に教わったので、そのようにしてます2、3歳になると言ってることも実行に移せてくるので楽にはなってきますよ??

  • すずちゃん

    すずちゃん

    今の私の怒る基準は間違ってないってことですかね😢
    言葉の通じない子をガンガン怒ってる家族を見るのがストレスで、私の基準が間違っているのかもと思っていました。

    • 11月20日
  • COCORO

    COCORO

    間違ってないと思いますよ!
    意思疎通が出来てる一歳の頃は聞いて理解はしてても行動が伴わないことが多かったですよ??

    自信持って良いと思います♡

    • 11月20日
  • すずちゃん

    すずちゃん

    ありがとうございます😭

    • 11月20日
kms

自信もって言いますが、すずちゃんさんの怒る基準は間違ってないです!

ただやっぱり実家...
いくら実家でも、お世話になってることも事実で、そのような考えのご家族なら、やっぱり危険なものは、すずちゃんさんが、そっと片付けておくのがいいと思います。

いくらお子さんの為とはいえ、大人同士のギクシャクはお子さんにも良くないですしね。

何かお願いするときにも「○○やってもらって、すごく助かったよ!ありがとう。」「○○お願いできる?」とか、わかりやすく感謝を伝えた方が、円満にいくと思いますよ😊

甘やかせることに関しては、放任と甘えを勘違いしないように気をつければ、たくさん甘やかせてあげて大丈夫です😌

  • すずちゃん

    すずちゃん

    ありがとうございます。
    すごく自信がなくなっていたので、そう言ってもらえると救われます。

    そうですよね。
    私も喧嘩とかするのはめんどうなので、言われたことは聞き流して自分で片付けたりしています。
    できるだけ感謝も伝えてうまく付き合っていこうと思います。

    ただ、怒られ続けている息子を見るのはしんどいので、まだ里帰りして4日目ですが、つぎの土日で自宅に帰ろうか検討しています。

    放任と甘えを勘違いしないように...難しいですね。
    ぎゃーっと気に入らないことがあると、泣き叫ぶときは一旦放置して泣き止んだら『何が嫌だったの?』って話しかけたりするのは放任でしょうか?イヤイヤしているときは基本的には一旦放置して落ち着くまで待って、そのあと抱っこしたり、ゆっくりお話ししたりしています。
    家族は「泣いて思い通りになるとおもうなよ!」って息子に負けない声で怒鳴ってて、余計に事態が悪化しているように見えてしまいます。でも甘えがあるから叫んでいるのは間違いないので、ここはビシッと言うべきなのでしょうか。

    • 11月20日
  • kms

    kms

    早めに自宅に戻るのも1つの方法ですが、何より今はお母さんの体を休めることが重要なので、ご主人様ともしっかり相談されてくださいね😊

    泣いて話ができないようなら、一旦放置も有りだと思います。
    できたらその間もそばにいてあげられたら、もっといいと思いますが、毎回それもできないです😅
    その後もしっかりスキンシップをとっているようですし、とても上手く距離を保ってらっしゃるのでは無いでしょうか🤔

    何を泣いて思い通りにしてもらおうと思っているのかにもよると思いますが、基本的には泣くほど何かをアピールして分かってもらおうと思ってるというのは、今の時期大切です。
    今は自分の思いを周りにアピールすることはとても大切ですよ。

    ご家族の言葉はしつけでもなんでもなく、ただの威圧です。
    甘えがあるから叫ぶ...受け止めてあげるのは難しいですか?

    小さい頃に甘えさせると、わがままに育つということを言われますが、小さい頃に甘えさせて、お子さんを認めてあげると、お子さんは自信がある子になります。自信のある子は、自分に余裕があるので、周りにも優しくできます。
    今は大人の言うことを聞いて躾られるよりも、大人という存在を信じてたくさん甘えて情緒を安定させてあげることの方が大切ですから、このまましっかり甘えさせてあげてください。
    少しずつ、危険なことも一緒に経験してあげると、自然と 危険 ということを理解できるようになりますよ😊

    今の季節ならストーブとかで「あったかいけど、触ると熱くてやけどしちゃうね〜」とか...
    うちは少しレベルアップしてお鍋とかわざと娘の手をギリギリに近付けて「熱いと思う?」とか聞いてます。
    3歳過ぎると自分で微調整できるので、そんな方法も使って危険を教えています😂

    偉そうなこと言いつつ、うちは子ども1人なのに、鬼のように怒るときありますけどね😂

    がんばりましょう🙌💕

    • 11月20日
mamama

うちの旦那がそうですねー。
私も基本怒らなくていい事は怒らないです。

スマホに夢中でたまたまおもちゃが当たったり、音の出るおもちゃとかうるさいとか怒ったり、いやそれは違うだろ!って思います。

触るな!とかメガネとか怒るから、置いておくのが悪いんだよ、触らないとこ置いといてよって言ってます。

1歳5ヶ月で怒ることなんて、そうそう無かったと思います💦

  • すずちゃん

    すずちゃん

    そうなんですよね...まだ1歳5ヶ月、言っていることはある程度わかっていても、言葉が喋れないので意思疏通が難しく、大人の不注意で怒ってばっかりは、間違っているように感じています。

    • 11月20日
_____KOTO

まず、危険なものを子供の手の届く場所に置いておくのは大人の不注意ですし、私もすずちゃんさんと同意見です。
子供がもし危ないものを触っているときは、きちんと危ないものだということを説明して年齢によってはちゃんと叱ることも必要になってくると思います。

ご飯中遊んでいることについて、私はマナーは大事だと思うので注意しますし、叱ります。
3歳までにしっかりしつけをしておくのは大事だといわれてますが実際何度言っても聞かなかったりします😂小さいうちはまだ仕方ないかーと思うのですが、それでも下の子にもきちんとマナーは教えます。

楽しく食事をするのは大事ですが、遊びながら食事をするのはまた別だと思います。

危なくない環境を作るのも大事だと思いますが、ずっとその環境に置いておくのも無理がありますし、危険なものを危険だと教えることも同じぐらい大事だとおもうので、頭ごなしに怒るというより叱ることも必要なんじゃないかなーとおもいます。

  • すずちゃん

    すずちゃん

    いつぐらいから危ないと説明するようになりましたか?
    今は手当たり次第、大人のものを手にとってしまうので、まだ手の届かないところに片付けた方がいいのかなと感じています。

    ご飯中、おにぎりやバナナを素手でつぶしちゃったり、お味噌汁をこぼしたり...どう注意するべきか悩んでしまいます。
    もともと食が細くてご飯をほとんど食べないので、『遊ぶなら片付けるよ』はできればやりたくないです。以前やったら何食も食べなくなって顔色悪くなって病院にかかったことがあります。
    気に入らないと断固拒否するのは、性格なのか、もしくは何かあるのか...まだ月齢が低いので分かりませんが、うまく付き合っていかなければとおもっています。

    • 11月20日