その他の疑問 控除申告書について…地震保険なんですが、旦那が親の家の地震保険の契約… 控除申告書について… 地震保険なんですが、旦那が親の家の地震保険の契約者です。 家は一緒に住んでないです! この場合、控除申告書に地震保険の欄に記入できますか? また、記入できないのに記入してしまった場合どうしたらいいですか? 最終更新:2019年11月20日 お気に入り 保険 旦那 親 地震 海空(5歳8ヶ月, 7歳) コメント 🐣 うちの父がそれです。 祖母宅の地震保険の契約者で別居です。 普通に書いていて特に何もない気がします💦 11月20日 海空 そーなんですね😊 契約者は旦那で、その下に書く建物に居住してる者は親の名前ですよね🙄? 11月20日 🐣 そうですね! 年末調整の用紙裏書きに、 「あなた又はあなたと生計を一にする親族の家屋で〜」とあるので、 それに当てはまれば大丈夫かと思います👌 11月20日 海空 とりあえず書いてても、もしダメだとしたら勝手に省いてくれますよね😅 11月20日 🐣 ちゃんと調査されるかわかりませんが、間違って書いちゃう人もいるはずですから( ᷇࿀ ᷆ ) 11月20日 海空 ですよね😅とっても助かりました😌 とりあえず書いておきます…😅 ありがとうございます😊🌟 11月20日 おすすめのママリまとめ 旦那・里帰り・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・実家・里帰り中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 戌の日・親に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保険・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保険・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
海空
そーなんですね😊
契約者は旦那で、その下に書く建物に居住してる者は親の名前ですよね🙄?
🐣
そうですね!
年末調整の用紙裏書きに、
「あなた又はあなたと生計を一にする親族の家屋で〜」とあるので、
それに当てはまれば大丈夫かと思います👌
海空
とりあえず書いてても、もしダメだとしたら勝手に省いてくれますよね😅
🐣
ちゃんと調査されるかわかりませんが、間違って書いちゃう人もいるはずですから( ᷇࿀ ᷆ )
海空
ですよね😅とっても助かりました😌
とりあえず書いておきます…😅
ありがとうございます😊🌟