
コメント

ななこ
離乳食はやめないです
固い便が栓となり、腸が刺激され下痢になるそうですよ~
6ヶ月で5日でないのはお子さんもしんどいので1日でなければ、刺激して出してあげたほうがいいと思います🙂

みぃ
離乳食始めているなら便秘対策に
オートミールいいですよ^ ^
初期から始められるし✨
水溶性と非水溶性の食物繊維が入っているので便秘に効果あります^ ^
離乳食は普通にあげて大丈夫ですよ😊
-
ママリ
オートミールですか!
離乳食で使えるんですね!
便秘対策色々調べてみます!- 11月20日
-
みぃ
使えますよー^ ^主食になるのでオススメです😊
スーパーで普通に買えるので試してみてください^ ^- 11月20日

ママリ
いつも通りあげて大丈夫だと思います!少し水分を多めにとらせてあげて、出なさそうなら麺棒してあげていいと思いますよー!
うちもたまに苦しそうな時にはしてあげてます✨
-
ママリ
ありがとうございます!
離乳食食べさせました!
便秘なのでなるべく腸を刺激してあげるようにします!- 11月20日

みっきー
最初が硬めの便だったら、大丈夫な気がしますが気になるようでしたら、お休みしてもいいかもですね。
実際どれぐらいの緩い下痢か分からないですけど、私だったら離乳食あげるかな?
うちの子も2ヶ月〜6ヶ月くらいまで便秘で💦
病院の先生が綿棒浣腸は毎日してもいいと言っていたので、毎日1回綿棒浣腸して便を出してました!
なんか便を溜めちゃうほうが良くないみたいです。
今はしっかり自分で気張ってうんちを1日2回するほど快調です🤣
-
ママリ
3か月からずっと便秘です(>_<)毎日浣腸してもいいんですね!なるべくして便が出るようにしてあげたいと思います!
- 11月20日
ママリ
ありがとうございます!
離乳食食べさせました!
なるべく毎日便が出るように刺激してあげたいと思います!