
1歳以上のお子さんいるママさんへ 家に遊びに来た子がおもちゃを舐めたら嫌ですか? 同学年の子が舐めるので申し訳ない気持ち。 消毒してるから舐めていいよと言われても本心はわからない。
1歳以上のお子さんいらっしゃるママさんに質問です!
今、娘はなんでも舐めちゃう時期なのですが
もし、家に遊びに来た子が
おもちゃ舐めまくってたら嫌ですか😅?
元職場の先輩のお子さんとうちの娘が同じ学年になるし
家も近いからたまに遊びに行かせてもらってるけど、
なんでも舐めちゃうの…申し訳なくて💦
いいよ、いいよ〜!消毒してるから舐めて〜
言うてくれるけど、、本心と受け止めていいのか🤦🤦
- ちまき(4歳5ヶ月, 6歳)

りょう
この間遊びにきた友達の子どもが8ヶ月でジョイントマットの端っこ、息子のおもちゃ、コロコロの持つところなどなど
目に入るもの全て舐めてましたが私は全然平気です🤣
むしろどうせ拭くし一石二鳥!くらいの感覚です(笑)
本当に舐められたくない、汚いし嫌だと思ってたら家に呼ばなくなったり徐々に疎遠になっていくと思うので
おしりふきやガーゼ、タオル等はもちろん持参して後は先輩の言葉に甘えても良いと思いますよ☺️💡

みのママ
私なら気にしません。
でも、その日1回はごめんねーと言ったほうがいい気がします。
ちまきさんが気になるようなら娘さんが舐めたらタオルでサッと拭くといいかもしれません。
サバサバしてる先輩なら本当に気にしてないかもしれませんけど^ ^
うちの子、砂場の砂を口に入れたりして大変でした💦

なつ
うちの子も舐めるので気になりません…がこちら側からするとやっぱり気になりますよね💦
一応舐めたおもちゃなどはウェットティッシュで拭くようにしてます(^^;

さよ
みんな通る道ですから!相手の方もわかってらっしゃいますよ!ごめんねとだけ伝えて、思う存分舐めさせて、遊び終わればその都度ウエットティッシュで拭くようにします!
コメント