
右下腹部に痛みや苦しさを感じ、お腹が硬くなることがあります。赤ちゃんは元気。痛みが続く場合、受診を検討中。次の健診は10日後です。
まだ中期で、来週7ヶ月にはいります!
今日の昼過ぎから右側の下腹部付近が立ったり、寝ている状態から起き上がる時にズキ!っと痛みます💦
また立つとカチカチには張りませんが、お腹がいつもより硬くなっている感覚があり、少し苦しさを感じます。
横になっているとズキっとする痛みはなく、たまに息苦しさを感じ始め軽く張るけれどすぐに治ります💦
赤ちゃんは元気いっぱいでボコボコ蹴っています😂✨
みなさんなら明日まだ痛みが続くようだったら受診しますか?
次の健診があと10日はあります( ; ; )
- ますみ(7歳)
コメント

ayastella
さくらさんへ
私も同じ症状がありましたが、大丈夫だろうと次の健診まで騙し騙し生活していたら、健診の際、先生に「お腹張ってる!」と怒られてしまいました。汗
張り止めを飲まなくてはいけなくなり、自宅安静にまでなり( ; ; )安静に出来なければ入院と言われています。
なので、早め早めに行かれた方が良いと私は思います。
「赤ちゃん苦しいんだよ!」と言われて、自分だけの体じゃないんだよなと改めて実感しました。

ayastella
痛みなくなったとのことで良かったです。
そうですね、守れるのは今はお母さんだけですから、また再発するようなことがあれば病院に行かれた方が良いかもですね(^^)
私は頸管も短くなってしまったので、しばらく自宅安静が必要そうです。
お互い頑張りましょう(^^)
ますみ
コメントありがとうございます😊
安静にまでなってしまったのですね💦
今はどうですか??
私は起きたら痛みもなくなり、張りも夕方になって来てまた軽いのがたまにあるかな?というくらいです😂
休んだら治るのでとりあえず様子見ようと思います✨
またあの痛みが再発したり、頻繁に張る回数が増えたら健診待たずに受診してみます☺️
ありがとうございます🤲