
コメント

退会ユーザー
この質問すごい多いですね💦保険料払ってる人が控除受ける資格ありますよー!

ゆうくんママ
育休中でもするってネットに出てたので年末調整会社に出しましたー
-
miki
ありがとうございます。
給料0でもするんですね😱今までしたことがありませんでした、、- 11月22日

はじめてのママリ🔰
旦那さんの口座から支払っていれば大丈夫です😊
-
はじめてのママリ🔰
バレる可能性は低いですが、奥さんの口座から支払っているのに記入すると脱税になるので、それでも記入する場合は自己責任になります。
- 11月19日
-
miki
ありがとうございます😊私の口座のものは私しかできないのですね!
- 11月22日

R.Mママ
育休中でも会社から紙の提出求められましたよ😊
-
miki
私は3年間出したことがありませんでした…💦
- 11月22日

めーちゃんママ
育休中でも自分の職場で年末調整しましたよー。
-
miki
給料が0でも出したりするんですね…
- 11月22日
-
めーちゃんママ
出しましたよー(*'ω'*)!
- 11月22日

werewolf
mikiさんの保険が旦那さんの口座からお金払ってるような証拠がありますか?
あるなら旦那様の方で控除しても問題にならないですが。
-
miki
私の口座からなのでできないようですね。ありがとうございます😊
- 11月22日
miki
ありがとうございます!では私が払っているものは私しかできないんですね。