 
      
      痛みが規則的にあり、症状が出ています。病院へ連絡するべきか、我慢するべきか悩んでいます。
11/19  2:40から生理痛に似た痛み(まだ不規則)
          3:30におしるし
   できるうちにとお風呂掃除、洗濯、おかず作り
          6:00 10分間隔になり主人を起こす
   電話するように言われるがまだ我慢できる
   痛みだからと駄々をこねる。
   実家から母、到着。
   主人今日はとりあえず仕事に行かねばと
   いうことでしぶしぶ病院へ電話。
   ◎入院の準備を持ってくるように言われる。
   病院へ向かう車の中で痛みが遠のく。
   NSTと内診の結果、子宮口は指2〜3本分
   開き始めてるけどまだ赤ちゃんが
   下がりきっていない、初産、痛みが
   遠のいてるので一度帰らされる。
   帰宅後、昼食→がっつり昼寝
          16:00 痛みで起きる
   16:00から今もなお、1分くらいの長さの
   痛みが規則的にやってくる。
   今の間隔は6〜8分。痛みが来ると
   ✳︎動けない
   ✳︎話せない
   ✳︎下腹部がズーーンと重い
   ✳︎腰が壊れそうなくらいの痛み
   ✳︎足の付け根あたりが激痛
   ✳︎吐き気がする
   という症状があります。
   ◎長く息を吐きながら、髪をぎゅ〜っと
   引っ張って痛みをごまかしています。
   まだ病院へ連絡はしていません!
   朝、一度帰るようにいわれたこともあり
   また車の中で痛みが遠のいたら、、
   というのもあり5分間隔くらいまで
   我慢しようかと悩んでいます。
   病院まではこの時間なら20分かからずに
   行けると思います。
   先輩ママの皆様、この状態なら電話して
   みたほうがいいでしょうか?
   それとも5分間隔くらいまでは
   我慢してみたほうがいいのでしょうか?
- さき◡̈(5歳11ヶ月)
コメント
 
            はじめてのママリ🔰
初めてですか?それでしたらいかれた方が…
私は陣痛きて、二、三時間我慢して病院いったらまだしきゅうこうが2センチしか空いてませんでしたが即入院しました。
五分間かくならいかれた方が。その前に電話された方がいいです。病院によって色々違うので
 
            えつ
規則的に来ているし結構強い痛みみたいなので連絡してみても良いですよ❗️
- 
                                    さき◡̈ お返事ありがとうございました!夜中に一度連絡しましたが5分間隔になるまで頑張ってと言われ( 笑 )朝の6時に病院へ!そのまま入院となり夕方元気な女の子を出産しました♡ - 11月20日
 
- 
                                    えつ おめでとうございます🙌 
 お疲れ様でした🤗
 これから頑張って下さいね👶💕- 11月21日
 
 
            🧸
結構痛みが強いみたいなので、本陣痛かもしれませんね
一応電話してどうしたらいいか聞いた方がいいです!
- 
                                    さき◡̈ ご回答頂きありがとうございました😊6時まで粘ってしまいました💦ですが無事に元気な女の子を出産しました♡ - 11月20日
 
- 
                                    🧸 おめでとうございます! 
 これから大変ですが、頑張ってください😆- 11月20日
 
- 
                                    🧸 退院するまではゆっくり休んでくださいね😊 - 11月20日
 
- 
                                    さき◡̈ 優しいお言葉ありがとうございます!ゆっくり休んで体調を戻しながら初めての育児楽しみつつ頑張ります🙌💓 - 11月20日
 
 
   
  
さき◡̈
今朝の6時まで頑張って耐えて連絡しました。そのまま入院となり、本日16:41元気な女の子を出産しました♡
ご回答頂きありがとうございました!