※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mmhd
妊活

妊活中に感情が込み上げてくる理由について悩んでいます。終わった後に涙が出ることが悔しいそうです。

最近仲良ししてたらなんだか泣けてきます。終わった後に涙がポロポロ出るんです。

『どうしてできないんだろう…。もう妊活して5ヶ月でルイボスティー飲んだり色々してるのに…。なんで欲しいと思っててできなくて欲しいと思わなくなったらできるっていうんだろう。』と思ってしまいます。

仲良しそのものが嫌だとか感じないとかではないんです。

なんだか悔しいです。

コメント

あーちゃん

こんばんわ!!
私も半年くらい妊活してるんですけどなかなかできないです😖
今週期から豆乳、ルイボスティー以前から腹巻愛用してますが…
やっぱり悔しいですよね(´・ ・`)

みっちゅ

あなたは素敵なお母さんになるから
赤ちゃんたちが取り合いをしている。
だから、なかなか赤ちゃんがこないんだよ。

私は妊活中にこの言葉に
救われました。
基礎体温測っていますか?

あーたん

まだ5ヶ月じゃないですか\(^o^)大丈夫、きっと出来ます。
私も出来ない、出来ないの呪縛のせいで3年も出来ませんでした。体温めて居心地の良いお腹にしましょう(o^^o)

deleted user

お二人目ですか?
私も2人目がなかなかできませんでした。元々、1人目の悪阻が辛くもう一人っ子と決めていましたが、娘が2歳頃から友達ママが2人目出産ラッシュ、赤ちゃんを見るとやはり可愛くて少しずつ欲しくなりました。
でも娘を預けるあてもなく、もしまた悪阻がしんどかったらと、しばらくは出来ないように気をつけていました。
娘が2歳半頃からやっともう一度悪阻に耐える決心がつきましたが、そこから1年半できませんでした。
不思議なんですが、本当に肩の力を抜いたらできました。

結果論です。すみません。
私も何度も泣きました。お気持ちわかります。

*K♡MAMA*

私は一年はできませんでしたよ!
その前も何度かありましたが全くできませんでした。

りた

うちは仲良しで出来るのは
無理と言われ片一方の卵管が
詰まってる状態でした(´×ω×`)
しかも多嚢胞…(;´Д`)


なので、体外受精をやり、
授かることが出来ました!
なので、そんなに落ち込まず
こんな奴もいるんだなーって
思って貰えたら幸いです。

って、励みにもなってないですね💦
落ち込みすぎもあまり体に
良くないですよ(๑•̀ㅂ•́)و✧!

lisa

私は1年かかりました!!(・_・;

生理不順で排卵もよく分からなく
不妊治療をした方がいいか調べに行こうと考えていた時に
できました!

頑張ってください(*^^*)♡
赤ちゃんがタイミングを見て来てくれますよ!!

アサラー

辛いですね。
生理くるたび、私も泣いていました。
一般的に2年以内に妊娠する確率が高いのであって、1回の周期で妊娠する確率は高くないんですよ。

私も1年以上できず、できたと思ったら流産😭そこからまた1年以上できませんでしたよ。

今私のところに来てくれた命を信じています。

mmhdさんにも素敵な赤ちゃんが来てくれますように❤️

みい

こんばんは🌙
私もそうです😅
なかなかできず、生理来るたび、凹んで、泣きたくなります💦
その気持ちわかります、

えり

こんばんは。泣かないで、元気出してください。きっといつかそのときが来ると思います。そのときまで、元気出して笑顔を増やしてくださいね。私もがんばります。

316

私は不妊治療をして1年で授かった初めての赤ちゃんを先日繋留流産しました。
毎月のリセットで気分が落ち込む気持ち、すごくわかります。
ちゃんと妊娠出来るのかなって不安ですが、前向きに頑張ろうと思います(´・_・`)
一緒に頑張りましょう♪
ちなみに妊娠が発覚したときの仲良しは、今月もダメかもしれないしなーって軽い気持ちでしたが妊娠してましたよ笑
お願い!妊娠して!!って思ってたときは出来なかったのに(; ̄ェ ̄)

みい☆★

私は、2人目が欲しいと思って四年できませんでした!
もーいいや!と、諦めかけた時に、授かり今四人目妊娠中です(^◇^;)
欲しい欲しいと思うとできないものです>_<

排卵検査薬は使用してみましたか?排卵が自分の思っていた日にちとずいぶん違うということが多々あるようです!

deleted user

こんばんは!

私は3年、授からず悩んでいました。疲れて「妊活休もー」って基礎体温も全て辞めました。そのお休み期間中の妊娠でした。

少なからず、ストレスも関係しているのかも知れません。気分転換に子宝で有名な神社に主人と行ったりもしました!(^^)

まだ妊活5ヶ月目!少し体の力抜いて、信じてみましょう!きっと大丈夫ですよ!

deleted user

まだ5ヶ月だし焦らずに♡
うちは2人目が約5年できなくて、ママ友とか近所の人に2人目はまだか?など聞かれまくり周りは出産ラッシュだし科学流産を去年二回もあったしで鬱になりかけてたけど、赤ちゃんが来たい時に来てくれればいいや!って思うようになったら気がらくになりましたよ♡

ひーたん*\(^o^)/*

私も生理不順で生理周期治そうと産婦人科に通い、検査には異常がなく仕事のストレスが原因で基礎体温を測り、ピルを飲み排卵を起こしその後生理が来て次の検査を受けようとしていた時に赤ちゃん授かりました(^^)
人は不思議なものでストレスを与えると反対の力が働きます。
私も子供4人欲しいと思いますが、ゆっくり時間をかけて来るのを待つのも身体に良いのかなって思います(^^)
身体のタイミングに合わせてストレスを出来るだけ溜めない様にしてくださいね(^^)
お互い頑張りましょうね(^^)

mmhd


励ましの回答ありがとうございました!!
私は一人じゃないんだと思うと同時に頑張る勇気がでてきました。
本当にありがとうございました!