※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
としちゃん
妊娠・出産

年末年始に出産予定の方いますか?予定日は1月7日です。準備で気をつけていることはありますか?陣痛タクシーの兼ね合いも考慮しています。

年末年始に出産予定の方いますか??

私は1月7日が予定日です!
ただ陣痛タクシーの兼ね合いもあり、できれば正産期入ってすぐに出てきて欲しいなぁ〜と思ってます💦
何より早くベビちゃんに会いたくて♡

年末年始が予定日の方、準備する上で気をつけていることなどありますか??

コメント

G

私は1月5日が予定日です!!
早く会いたいですよね😍

私もなにか気をつけてること知りたいです
すいません。質問に答えてなくて🤦‍♀️🙏

  • としちゃん

    としちゃん

    近いですね✨
    本当早く会いたいです!!
    とにかく心配性のメンヘラ妊婦なので、1日1日が長いのもあるのですが、、

    下の方が仰っているように、インフル対策と現金は大事そうですね!!

    • 11月19日
  • G

    G

    私も心配性です🤣
    胎動が少ないと
    え、、、大丈夫なの、、?
    ってかなり気になって
    病院に電話したりしてます笑

    そうですね!!!
    私の旦那も最近インフルの予防接種してくれました。
    でも気を抜かないように
    予防していこうと思います!
    お金のことは
    確かに!!ってなりました!
    全然に気にしてなかったから
    助かりました

    • 11月20日
  • としちゃん

    としちゃん

    本当に毎日毎日とても不安で、出歩くのも神経質になりすぎて疲れます。。笑

    準備今のうちから頑張りましょう♡
    お互い元気な赤ちゃんを産みましょうね👶❤️

    • 11月21日
YU0123

今年の1月3日に出産した者です!とにかくインフル注意です!!私は初詣行ってインフルもらって高熱で出産、死にかけました。。。

  • としちゃん

    としちゃん

    インフル怖いですよね、、旦那がようやく月末に予防接種にいってくるのですが、遅すぎだろってキレました😡
    高熱の中でも無事に赤ちゃん産まれてよかったです!!

    • 11月19日
さんぽ

退院の時にお金払うので年末年始ATM稼働してなかったり、してても日祝手数料取られるので前もって大目にお金を準備しておく、産後、退院後の市役所などの手続きが年末年始でお休みだとそもそも手続きできる日数が少ないので必要書類など準備できるものは先に!って感じですかね💦(年末年始限らずな事ですが😅)

  • としちゃん

    としちゃん

    確かにー!!ATM問題ありますよね!!
    個室希望で余計にお金がかかる予定なのでしっかり準備しておきます!
    ありがとうございます♡

    • 11月19日
deleted user

1月3日予定日です!

  • としちゃん

    としちゃん

    予定日近いですね!早く赤ちゃんに会いたいですね❣

    • 11月21日