※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

39週2日の妊婦です。お腹が痛く、おりものがあります。病院に連絡するべきか悩んでいます。この状態から出産した方いますか?

こんばんわ!!!
質問させてください。
39w2dの妊婦です。
今日の朝から何となくお腹が痛く我慢できる程度です。
今現在もお腹がやはり痛く張りもあります。
そしてさっきっからのドロっとしたゼリー状の生暖かいかんじのオリモノが止まらない状態です、
織物シートも濡れちゃうぐらい😓
病院に連絡しようか悩んでるのですが、前駆陣痛だったら嫌だなって思ってなかなか病院に連絡できません……。
この状態から出産したって方いらっしゃいますか?
やっぱり病院に連絡した方がいいのでしょうか……。

コメント

zizi

張りの間隔測ってますか?
状況聞いて病院が判断してくれるので電話して大丈夫ですよ!
初めての出産ならむしろしたほうがいいです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😭
    間隔測ってたら10分間隔でした。でもまだ全然我慢できる痛みだし……って思っちゃって……😓

    • 11月19日
  • zizi

    zizi

    初産で10分間隔ならまだかな〜思いますが、病院に一応連絡したって安心感を私なら欲しいから連絡しちゃいます😅

    兆候があるなら赤ちゃんに会えるのもうすぐですね!頑張ってください✨

    • 11月19日
R

おりものならまだ電話する程度ではないかな〜と思います!
お腹の痛みも我慢できるなら我慢した方が良いですよ^ ^
病院に行っても治ってしまうこともあるので!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!!
    我慢できるのでギリギリまで我慢しようかなと思います😢

    • 11月19日
はじめてのママリ🔰

私の出産前と似てます🌼
痛みの間は少し座ったり立ち止まったりする程度で全然
余裕でご飯もモリモリ食べれて元気いっぱいでした!
その痛みが暫く続いた後におしるしがあり、翌日出産しましたよ🌷
私も全然大丈夫だけど、悩みに悩んで念のためと思って、夜でしたが行きました😊
連絡ためらいますよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!!
    実は私もさっき夕ご飯食べました😂(笑)まだ余裕なのかなと思っちゃいました!!

    • 11月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どちらにしてももうすぐですね🌼
    応援しています📣
    出産頑張ってください✨

    • 11月19日
らーひー

10分間隔が1時間以上続いてる場合は産院に電話して指示を、もらった方がいいかなと思います(^^)
本陣痛に繋がるといいですね٩(ˊᗜˋ*)و