お金・保険 昨年の9月から産休、育休をもらい今現在も育休中です。派遣で働いており… 昨年の9月から産休、育休をもらい今現在も 育休中です。 派遣で働いており、以前の勤務先には戻らずまた新たに探してもらえ予定です。 先日年末調整の用紙が送られてきたのですが、今年は無収入ですし、保険、扶養など何も入ってないのですがこの場合でも名前と住所のみ記入して提出するのでしょうか?? 子供は旦那の扶養に入っています。 あと、配偶者控除とは何でしょうか?? 最終更新:2019年11月19日 お気に入り 保険 旦那 産休 育休 名前 派遣 扶養 年末調整 ママリ コメント Kotori それで大丈夫です。 旦那さんの方で配偶者控除受けられますのでそちらには記入して下さいね👍 11月19日 ママリ ありがとうございます(^^) 早速記入して提出してきます! 11月19日 おすすめのママリまとめ 産休・育休に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・育休に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産休・派遣に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・名付け・名前に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・扶養に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
ありがとうございます(^^)
早速記入して提出してきます!