※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかづきぱん
お出かけ

春に神奈川(大和市)に引っ越してきました。そこで質問なのですが神奈川…

春に神奈川(大和市)に引っ越してきました。
そこで質問なのですが神奈川の皆さんはどちらに初詣に行かれてますか?
車で1~2時間くらいなら普段から平気でお出掛けしてます。

ちなみに私も主人も厄年ではないです😊

コメント

だうにー

寒川神社に行ったりしてました✨
出店たくさん出て楽しいですよ♡
鎌倉の鶴岡八幡宮も賑わいます😊

  • みかづきぱん

    みかづきぱん

    コメントありがとうございます😊
    寒川神社出店がたくさん出てるんですね!
    鶴岡八幡宮も聞いたことあります♪
    2件も教えてくださってありがとうございます☺️

    • 11月19日
ママリ🔰

藤沢市に住んでいます!寒川神社に行ってますよ☺️

  • みかづきぱん

    みかづきぱん

    コメントありがとうございます😊
    寒川神社はテラスモールに行くとき近くを通ります!
    藤沢市はよく行くので候補に入れたいと思います♪

    • 11月19日
ガオガオ

大和市です︎☺︎
横浜の実家に住んでいた頃から初詣などは寒川行ってます✨
たまに浮気して桜木町の伊勢山も行ってました︎がここも大きいです☺︎

先週下の子のお宮参りに町田天満宮行きました。近くて良かったのですがやっぱり寒川に比べると…って感じでした😅
ちょっとしたお参りなら大和市内にもたくさん神社ありますし、初詣はどこもそれなりに賑わってるみたいですよ😌
個人的なおすすめはつきみ野にある浅間神社です︎◡̈*♡.°⑅

  • みかづきぱん

    みかづきぱん

    地元情報ありがとうございます!
    つきみ野なら自転車で行けそうです😁
    寒川神社は有名なだけあってやはり賑やかなんですね!
    たくさん教えていただきありがとうございます♪

    • 11月19日
deleted user

寒川神社に行きましたが、凄く混むので、もう行かないです💦
鎌倉もずっと混んでるので、私達は寒川神社に義実家に行った時だけにしてます😣

  • みかづきぱん

    みかづきぱん

    コメントありがとうございます😊
    大きくて有名だとやはり混みますよね…😭
    私の休みが6日まであるので行くとしても三が日外して朝早くからにしようと思います💦

    • 11月19日
メメ

実家が大和ですが、寒川神社や江ノ島などに行ったことがあります☺️
大山の阿夫利神社も行きましたけど、ここは階段が多いから子連れには向かないかな💦(江ノ島も階段ありますが😢)

  • みかづきぱん

    みかづきぱん

    コメントありがとうございます♪
    階段は確かに難関ですね💦
    江ノ島はお正月も混みますか?
    新年のお出掛けが江ノ島ってなんだか素敵なので調べてみます😊

    • 11月20日
  • メメ

    メメ

    うちは元旦ではなく、昼過ぎだったので程々でした☺️
    江ノ島の周りに屋台、江ノ島はいつものお店もやっているのでどちらも楽しめて良かったです🙆‍♀️

    • 11月20日
  • みかづきぱん

    みかづきぱん

    やっぱり元旦は混みますよね💦
    まだ主人の勤務がわからないですが午後から参拝するような感じで動いてみます😊

    • 11月20日
はじめてのママリ🔰

地元は藤沢で、うちは代々皆寒川神社です!
ほかの方もおっしゃるとおり、すっごく混みます。ごった返しどころじゃないです。笑
小さいお子さんいると大変です、、
駐車場も周辺は色々開放されますがお金はもちろんかかります、満車も。
でも案内してくれる人が空いてますよー とか、声かけてくれるので車の心配はあまり無いとは思うんですが、、
お賽銭いれるところまでに30分とか1時間くらいかかります💦

  • みかづきぱん

    みかづきぱん

    返信が遅くなり申し訳ありません💦
    寒川神社行ってみたいのですが、お賽銭まで1時間とは…まだまだ好き勝手動き回る子供たちを連れていくのはなかなか難しそうですね😣

    具体的な時間や駐車場の事まで丁寧に教えていただきありがとうございました😊

    • 11月25日